こんにちは、さくらです。
総選挙と言えば、AKBの総選挙が終わったばかりですが、
化粧品部門でも、総選挙が行われました。
第一回コスメティック総選挙は、
全国のエステサロンによる投票で決まりました。
これがないと困る!!全国のエステサロンに聞いた、
お気に入りの業務用化粧品とは?
電話取材、Twitter&Facebook&Fax投票を駆使して集まった、
エステサロンこだわり化粧品をランキング形式で集計した。
販売ランキングなどでは見ることの出来ない、
サロンこだわりの愛用化粧品を一挙ご紹介。
と言う事で、なんと1位に輝いたのは、
<<フルライン部門>>
フルライン部門では、「ドクターリセラ」と「ラ・プレシア」が同率1位となり
「ラ・プレシア」は、美容液・フルラインと2冠を飾った。
70以上挙がったフルライン部門のブランドの中で見事勝ち上がった
上記2ブランドは、“真の愛され化粧品”ブランド、と
呼べるのではないだろうか。
■第一位
Dr.Recella(ドクターリセラ) ドクターリセラ株式会社
La PRECIA(ラ・プレシア) 株式会社ユニバーサル・トランセンド・プランニング
■第二位
ALEXANDRE DE PARIS(アレクサンドル ドゥ パリ) 日本ロレアル株式会社
■第三位
Vecteana(ベクティーナ)……株式会社フェースビューティ
Exuviance(エクスビアンス)……株式会社リツビ
Dermalogica(ダーマロジカ)……タカラベルモント株式会社
METATRON(MTメタトロン)……MTコスメティクス株式会社
MariaGalland(マリアギャラン)……ラフォーレ株式会社
<<美容液部門>>
今回ランキング上位にあがったのは、2週間や1ヶ月などの
短期集中をコンセプトにしている、即効性のある美容液が多かった。
また、1位の「ラ・プレシア」はプラセンタエキスを配合しており、
エステ店メニューでの“プラセンタブーム”を改めて実感した。
■第一位
La PRECIA(ラ・プレシア) 株式会社ユニバーサル・トランセンド・プランニング
■第二位
MariaGalland(マリアギャラン) ラフォーレ株式会社
■第三位
MT stem essence(MT ステム・エッセンス) MTコスメティクス株式会社
そうです。
私も使っているあのラ・プレシア
私自身がとても良いと感じているので、
お客様にも自信を持っておすすめして、
そして、美容液部門で2位に入った
マリアギャランは、当店のフェイシャルデコルテコース
初回¥3000通常¥4200(一ヶ月以¥3780)
に使用しております、化粧品です。
土日も営業しておりますので、
疲れたお肌にご褒美を!
スタッフブログもよろしくこちら