うまいもんネット☆農業部☆ -7ページ目

うまいもんネット☆農業部☆

「はりま御津うまいもんネット」で売られている野菜を作っているのが私たち♪
日々の農作業をつづります(*^_^*)

だいぶ大きくなりましたよ~o(*⌒O⌒)b




これなら、Mサイズくらいあるかもドキドキ

これが一番大きいくらいなので、あと、もう2週間もすれば、大きさが揃ってくるかもニコニコ



Android携帯からの投稿
酷い低気圧でしたね…。

泣くに泣けない状態の成山新田です。

こんな状態になったのは、農家の先輩方も記憶にないほどだったようで…ガーン




トンネルのビニールが、全部飛んで、堤防にもビニールが張り付いてますしょぼん
もう、誰のものかもわかりませんショック!

一昨日までは、一面真っ白の畑だったのに。
ここから見れます。

http://s.ameblo.jp/u-net-nougyoubu/entry-11186932693.html

「人参の成長」です。

うちの被害は、まだ比較的マシでした。



うまい具合に、ビニールが畝の横に滑り落ちてくれてます。

だけど、隣の畑…




ビニールが、横に流れちゃってます。
これは、回収が一苦労。
その上、ビリビリに破れてしまっているので、ビニールは廃棄するしかありませんガーン

処分するにもお金がかかるし、新にビニールを買うにもお金がかかります叫び

さらには、海近くの成山新田、潮にやられて、塩害が出てますしょぼん




すでに人参の葉が黒くなって、しおれてますダウンダウンダウン

今はどうすることもできないので、このこたちの、生命力にかけるしかないですしょぼん

まぁ、落ちてばかりもいられないので、できることをやっていきますねグー






Android携帯からの投稿
はぁ。

ため息からスタートですが。

今日の低気圧、ひどかったですね~ガーン

この時期は、人参のトンネルがびっしり張り巡らされている成山新田ですが…

この、暴風に耐えられるはずもなく、全部飛んだみたいです叫び




これは、飛び始め。

夕方には、もっと酷いことになってしまっていたようですしょぼん

こんなに酷いのは、私が嫁に来てから初めて…
でも、旦那サマも初めて見る光景って言ってたしょぼん

明日から、なおしにかかるけれど、大変そうガーンガーンガーン

潮も浴びてるからなぁ…

あー、ちゃんと育ってくれればいいけど…
人参ちゃん…



Android携帯からの投稿