泣くに泣けない状態の成山新田です。
こんな状態になったのは、農家の先輩方も記憶にないほどだったようで…

トンネルのビニールが、全部飛んで、堤防にもビニールが張り付いてます

もう、誰のものかもわかりません

一昨日までは、一面真っ白の畑だったのに。
ここから見れます。
http://s.ameblo.jp/u-net-nougyoubu/entry-11186932693.html
「人参の成長」です。
うちの被害は、まだ比較的マシでした。
うまい具合に、ビニールが畝の横に滑り落ちてくれてます。
だけど、隣の畑…
ビニールが、横に流れちゃってます。
これは、回収が一苦労。
その上、ビリビリに破れてしまっているので、ビニールは廃棄するしかありません

処分するにもお金がかかるし、新にビニールを買うにもお金がかかります

さらには、海近くの成山新田、潮にやられて、塩害が出てます

すでに人参の葉が黒くなって、しおれてます



今はどうすることもできないので、このこたちの、生命力にかけるしかないです

まぁ、落ちてばかりもいられないので、できることをやっていきますね

Android携帯からの投稿