LINEスタンプアレンジ | U君のブログ

U君のブログ

ティップネスとか日々のこととか

LINEのスタンプを自由に組み合わせて新たなスタンプにして使えるという「スタンプアレンジ」機能がリリース。

 

最初に情報見た時に試したところ、そういう挙動にはならなかったのでバージョンアップとかしないとダメなのかなはてなマーク、と思い放置してたんだけど、ジム友からアレンジしたスタンプが送られてきた。

 

この機能が使えるスタンプと使えないスタンプがあるのね。自分が使っているのは使えないタイプのスタンプが多いようだ。

 

あらためて試したら、そうにゃんのスタンプは対応してた。あとは最初から付属しているやつだね。

 

 

5つ組み合わせてみたニコニコ

でもこれ、、、、、組み合わせるにはセンスが必要だなぁ。

 

そしてiPhoneのLINEだと作成したスタンプをまだ保存できないっぽい。。。。。と思ったら今朝新バージョンが出ているなぁ。これにアップデートすれば保存できるのか。

 

 

 

やはり年配者ではなく若者が率先して使っているっぽい。

 

 

スタンプを長押しして移動させれば使えるけど、詳しい説明はこの辺りを。

 

 

 

 

 

 

iPhoneがタッチ決済を開始。

 

 

 

そんなのすでに対応してるぢゃん、、、、、、と思ったんだけど、これ、お店側の話だった。つまり、店が用意したiPhoneに対して、客のiPhoneを近付けてピッとやると支払いができる。

 

これは、うまく使うと便利そうだ。

普通のレジだとあまりメリットないかもだけど、客席で支払いができるようになるのは店によってはいいかもしれない。

一番効果がありそうなのは、ビジネス街でよく見かけるランチタイムのキッチンカーとか歩道にお弁当並べているお弁当屋さんとか。iPhoneだけで支払いが済めばお互いに楽だよね。風の強い日にお札が飛ばされる心配もないし。

 

 

 

すかいらーくグループでポイント制度開始。

 

 

アプリはすでにインストール済だけど、起動してみたらバーコードが表示されるようになっていた。なるほど、これを見せればいいのか。

 

むさしの森やジョナサンをたまに利用するので嬉しいっちゃぁ嬉しいけど、、、、、面倒でもある。事前に準備しておかないとレジでワタワタするのがねぇ。