二兎を追うもの・・・・ (^_^; アハハ… | へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ

へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ

ヘ調穂先に木駒リール、黒鯛求めて・・・・・

昨日は、はしもと渡船さんの大根島の筏にお世話になりました。``r(^^;)ポリポリ



前日、思うことあり! なぜか、無性に釣りに行きたくなり・・・ (;^_^A アセアセ・・・


思い立ったら、速行動! (^0_0^) 良いのか、悪いのか? そんな性分なんですよね~(^^;;;


16時ごろ、はしもと渡船さんの渡船場にっ!(^.^)ノドモドモ



オオネ、大根島にお客さんが居るとのことで、迎船を少し早く出して貰い・・・・


弁天の筏にっ! ハイ! エギ竿持ってV(^0^)


30分のエギタイム! 


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  あと2ヶ月チョイで白石湖開幕ですねぇ~o(^ー^)oワクワク


弁天筏に到着~~ へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


1投目! 着底と同時にアタリが! (O.O;)(oo;) 


でも、走る! ?????? 


正体は・・・・ エソ!('〇';) へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


でっ、数投してたら、電話がっ! 


        同級生からの電話で、長話してしまった~(^^;;;


すると、お迎えの船が戻ってきた~~(ーー;)


最後の1投! うおぉ~~! 乗った! ちょっと大きい手応え!o(^ー^)oワクワク


コウイカGET! (^0_0^) へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


でっ、そのまま居酒屋さんに!V(^0^)


ヤッパ釣りたては、硬いけど・・・・ 美味しい~~~(^0_0^)


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  なんとも言えない甘さがあるんですよね~


ゲソは・・・ 塩焼き! へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


そのまま、調子に乗ってしまって・・・ 尾鷲にGO~~(>_<)


スナック行って・・・・ 最後の〆は・・・ 台湾料理!(^0_0^)


小籠包! 美味しかった~~ へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


そんな夜を満喫して・・・ 車で寝るのでした。。。  (-_-)zzz



朝、4時30分起床~~ 清々しい朝を迎え・・・・ 荷物を運び・・・


5時40分! 大根島の筏に渡して貰いました。。。


10月26日 中潮 満潮 3:19 149cm 15:37 162cm 干潮 9:23 69cm


はしもと渡船 大根島の筏でっ!


常連さんであり、僕の先生?でもあるYさんと、もう一方をオオネの筏に!



日が昇る迄は、やっぱエギでしょ!o(^ー^)oワクワク


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  数投したら、いきなりアタリ! でも乗り逃げ!(ーー;)


3~40分頑張ったんですが・・・ エギが無くなるだけ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  仕方なく、団子を練り練り!


朝から、アイゴの活性が高い!(>_<) へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


回収時に、引っ掛かってくるぐらい、群れてる(O.O;)(oo;)


何匹か釣ったころ、スレで掛かったアイゴの針を外そうとしたら・・・・


急に暴れ出し・・・・ とっさにアイゴを落としたら・・・ どうなって? 


穂先を折っちゃいました。。。 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  長く使ってた穂先! 残念です(x_x;)シュン


なんか、釣る気が薄れて・・・・ またエギ竿に持ち替えて・・・・ 


また根掛かり! エギだけが無くなっていくし・・・・・


二兎を追うもの、一兎をも得ず! 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。


こうなったら、エギを諦め・・・・ へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


チヌに専念! 

すると、目の前に応援団長が来てくれました。。。。


釣りしてるときに、応援団が来てくれると・・・ 必ずッテ言って良いほど良い釣りが出来るんですよね~V(^0^)


今回の応援は・・・ 


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ

立派な角を持つ雄鹿! \(・o・)/ワア!


少し大きめのエギなら届く距離に! サファリパークや~~\(^o^)/


雌の群れ(5匹)も、あとから来た~~ 


そうこうしていると・・・ 


       アイゴの中から、チヌが!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  30半ばの綺麗なチヌ!(^0_0^) 9:40


それから、全くチヌは釣れず・・・ アイゴオンリー!(ーー;)


のんびりと昼飯タイム! へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


朝は寒いぐらいだったんですが、昼間は暑い! 汗かきながら、ラーメンを食し・・・


釣り再開!


13:40 サイズアップ! へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  45cm!


このころから、アイゴが大人しくなり、ボラも少々!o(^ー^)oワクワク


14時頃からは・・・・ 完全にチヌが寄った~~V(^0^) 40ぐらいが数枚!



14:30 惜しい~1cm足りない! へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  49cm


16時まで、何枚か追加! あぁ~~んど! サイズアップ!\(・o・)/ワア!


写真撮った筈が・・・ 撮れて無かった~~。・゚゚・(>_<)・゚゚・。


17時の納竿まで、頑張りましたが・・・ 


      最後の1時間は・・・・ アイゴの群れで終わってしまった~



でっ、結果は・・・・ 34~51cmを10枚!V(^0^)


写真の49cmのあと、51cmと53cmを釣っていたんですが・・・・・


スカリで縮んじゃった~~(ーー;)  やっぱ、デカイスカリにしなきゃ~ダメなんですかね~(;o;)


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  51、50、49・・・・・34cm (^0_0^)


楽しい中型の数釣りでした。。。 へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ



穂先は・・・・ 眠い目を擦りながら・・・・ 


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


最近、自分用は作ってなかったんで・・・ 一気に3本!


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  なんとか削りました~~~(^0_0^)