6月発売のZARDのCD♪ | マイ フレンド

マイ フレンド

あなたを想うだけで心は強くなれる・・・
ずっと見つめてるから 走り続けて・・・
どんなに不安がいっぱいでも 真っすぐ自分の道を信じて・・・
マイ フレンドは友へ想う気持ちと自分というマイフレンドへいつも想い続けたい・・・

みなさん、こんばんは!
5/27が過ぎて1週間と2日。

ちょっと余韻に浸っておりました。
「おい、長すぎだろ」、なんて言われそうですが(^^;

暑さにちょっとやられているだけでしょうかね(笑)

さて毎月記事にアップさせていただいております
各月毎のZARDのCD/DVD販売が何があるかです。

昨年のアップしたのですが。。。

6月にリリースされたZARDのCD + DVDです。
1994.6.4 5th ALBUM「OH MY LOVE」
2005.6.8 LIVE DVD"What a beautiful moment"
1995.6.5 15th SINGLE「愛が見えない」 / Teenage dream
1993.6.9 果てしない夢を【ZYYG,REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄】
1999.6.16 29th SINGLE「世界はきっと未来の中」
2004.6.23 38th SINGLE「かけがえのないもの」 / 無我夢中 / 永遠(What a beautiful moment Tour Opening Ver.)
1991.6.25 2nd SINGLE「不思議ね…」 / 素直に言えなくて



今回注目したのは5th ALの「OH MY LOVE」

日付でいうと昨日に当たります(6/5現在)

「揺れる想い」に続いてダブルミリオンのアルバム。

収録曲
1.Oh my love
2.Top Secret
3.きっと忘れない
4.もう少し あと少し・・・
5.雨に濡れて
6.この愛に泳ぎ疲れても
7.I still remember
8.If you gimme smile
9.来年の夏も
10.あなたに帰りたい

●Oh my loveはシングルカットされてもいいなと思う曲ですね。
歌詞がとても好きです。
ほら 加速度つけて あなたを好きになる~Oh my love
当時はこのアルバムで一番リピートして聴いていた曲で、
こんな恋愛をしてみたいなと思ってました(^^)

あなたといる時の素直な自分が好き
私の存在どれくらい 広い背中に問いかける夏♪

●Top Secretは2008年以降結構聴くようになりました。
泉水さんが歌っている映像をみるとキュンとしてしまいます。

●「きっと忘れない」、カラオケなどでは歌い出しが難しい曲だと個人的に思います。
歌詞は切ないんですよね。
過去の恋愛の歌なのですけど未練がある所がまたいいんですよ。

暮れゆく都会(まち) あふれる人波
今にも~笑顔で~あなたが現れそうで~♪

●「もう少し あと少し・・・」は、ちょっと秘密の恋の物語。
曲はゆったりとしたバラードナンバーなのですが
歌詞と情景がスッと思い浮かべられる感じの曲だと思いますね。

●「雨に濡れて」は別れの歌ですが明るくポップな感じの曲で、
カラオケなどでは歌いやすいのではないでしょうか。

乱用しないでそのやさしさが
誰かを傷つける~
今日で二人は 他人同士だから~
別々に帰ろう~♪

●「この愛に泳ぎ疲れても」ゆったりと始まり
2番からはアップテンポの曲調に変わる
とても面白い曲だと思います。
個人的には最近結構ハマっているんですよ。
この愛に泳ぎ疲れてもという表現が一番好きで
泉水さんのセンスといいいますか
感性といいますか
私はハマる魅力の一つなのかなと思います。

●「I still remember」は女性の方ならこういう経験をしている方は
多いのでないでしょうか?
バルビエの栗林誠一郎さんのバージョンも
良いと思います。

●「If you gimme smile」はほぼ毎朝聴いております。
お詫び
訂正:ほぼ毎日→ドライブやふらっと出かけた時に6/7 23:59に訂正させていただきました。

Won't you gimme smile
人生の地図にコイン投げて
賭けてみよう 自分に So, you can dream
聴くと元気でる「今日も一日頑張ろう」という気持ちにさせられます!

●「来年の夏も」この曲は全部がいい。
来年の夏も となりにいるのが
どうか あなたでありますように♪

2004WBMで泉水さんは
「私は言葉を、詞を大事にしてきました。音楽でそれが伝わればいいなと思います」
とMCのあとこの曲を歌っていました。
いろんな思いの詰まったこの曲はとても優しい曲で
聴いていると優しい気持ちになります。

●「あなたに帰りたい」前奏が少し長めの曲ですが
曲がゆったりと流れ、
未練が残る別れた人との想い出に
「もう一度あなたに帰りたい」というフレーズが
とても切なくて泣いてしまいそうです。

このアルバムは私が2枚目に買ったアルバムで
ジャケ写もとても好きなんです。
うつむく横顔のショットがとてもいいんです。

$マイ フレンド

皆さんはどの曲に思い入れがありますか?