悲しき新年会 ② | 中隊長令夫人と呼ばないで(って言ってみたい)

中隊長令夫人と呼ばないで(って言ってみたい)

自衛官妻の日常生活/育児日記です

現在、アメンバーの申請は受け付けておりません。

限定記事の内容は主人の仕事のことなどは一切触れておりません。

続きです



当日、新年会をやるお店では元旦らしく、時間帯にもよるのかもしれませんが、キッズルームを予約したグループと私達しかいませんでした。

静まり返った店内…

(キッズルームは本当に個室!っといった感じでした)


そして新年会…


会話ZERO滝汗


いつもはホテルの完全個室などで集まりをするので、子供たちも自由に騒げたり(はぴる滝汗と小梅ちゃん)ゲーム(甥っ子達)が出来て大人は話が出来るのですが…

今回ははぴるは座ってお話しなど出来ても、小梅ちゃんが自由過ぎて…滝汗

私と主人が交互に子守をしつつ、食事をしつつなので全く気が利いた話をふることも出来ず、義妹のご主人も義両親も何も話さず…滝汗


黙々と運ばれる料理を食べ、黙々と酒を呑み…


お葬式のような新年会でした……


会話もなく食事をするだけなので、なんと1時間半でお開きニヤニヤ


うちのせいなのか?

うちのせいなのか?

うちのせいなのか?


っと帰りの車の中で主人に詰め寄りました…

(各夫婦、嫁は飲んでません生ビール)


あれ、やる意味あるの?
何が楽しいの?
葬式でももっと明るくない?


謎な一族ですが、主人曰く、、

やった、
親がお金を出した

という事実があれば良いそうです。


義妹のご主人も私と同じように思っているのでは?っと勝手ですが感じました。

途中とても面倒くさそうにしていて…(笑)

義実家の方々はお義母さんは真面目な方なのですがてんぱるとニュートラルで発進しちゃうような方で…
お義父さんや息子(夫)、義妹はのーーんびりしているので、ものごと(例えば料理や飲み物の注文など)がスムーズに行かないので恐らく一緒にいるとイライラしちゃうんでしょうね。


あからさまに態度に出すのは大人としてどうなんかなーっと思うんですけど、



楽しくないからね滝汗



新年1日目から疲れましたわニヤニヤ