自分から行動する | 前を向いて前進しよう(男子3人のおっかさんブログ)

前を向いて前進しよう(男子3人のおっかさんブログ)

私大文系1年、高校2年、私立中1年の男子3人のおっかさんブログです(2024年ダブル受験終了しました)

長男、大学デビューに向けて準備着々。


入学式用スーツ

ノートパソコン

コンタクトレンズ

茶髪

セカンドピアス

連日友達と遊び

塾講師バイトの講習→今週末スタート


最後の塾講師、長男の大学ランクでも大丈夫なのか心配でしたが、なんとかなるらしい。

塾も人手不足か…。


大学の入学前説明会も行ってきました。

「新入生&保護者」だったので参加。


私、ここ暫く、長男の友達の進学先(更に上を目指して浪人も含む)を聞く度に、あぁ中学受験ってなんだったんだーとか、もっと早くから塾に通わせていたらーとか、受験もっと関わったらよかったなーとかモヤモヤ未練タラタラで、自分って嫌な親だよなぁと落ち込む毎日でした。

旦那にも面倒くさがられる始末。


当然、なんでこんな遠出してまで説明会に参加することにしたんだろ、大学は山の上にあるし、寒いし、天気悪いし...と心の中で悪態ついてみたりしてました。

いや、心の声が漏れ出てたな笑

長男に「じゃ帰れよ」って言われたわ。


説明会の最後、私のモヤモヤ未練タラタラが晴れました。

うん、今度こそ。


大学4年の卒業生(女子大生)が、4月1日に入社式があるのに説明会に来てくれていた。

「自分から動かないと何も起きない」という話。


 2年間コロナ禍でずっとオンライン授業だった。少しずつ通常に戻り自由になった。

もう少しで4年間が終わってしまう。

何かやってみようと、スタジアムのビール売りをやってみた。

大変だったけど楽しかった。

4年間はあっという間に終わってしまう。

自分から行動しないと何も起きない。

新入生の皆さん、入学したら是非自分から行動してみて欲しい。


あぁ、こんな素敵な学生(卒業しちゃうけど)がいる大学なのか。

悪くない。


旦那に言ったら「だから最初から言ってるじゃん」と。

それよりも、その女の子可愛いでしょ。

それにビールの売り子って歩合制だから本当に大変だよ。

気に入ってもらえないと全然買って貰えないから。可愛いだけじゃダメなんだよ。


ひー!知らなかった!厳しい世界!


私、諸々吹っ切れました。


長男

良い友達に出会いますように。

楽しい学生生活になりますように。