食材に関する問題 農作物・調味料編 慶應義塾中等部(2023年) | 恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

主に首都圏有名国立・私立中学校の入試に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

今日は、慶應義塾中等部(2023年)で出題された「食材に関する問題(農作物・調味料編)」を紹介します。

 

親子で挑戦してみてください!

 

-------------------------------------------------------

 

太郎「香川県は、うどんの消費量が全国で最も多いらしいよ。どうして香川県でうどんづくりがさかんになったのかな。」
 

先生「香川県は、一年を通して雨が少ないので、うどんの原料となる(あ)の栽培が昔からさかんでした。また、うどんの「めん」をつくるには(い)も必要ですが、海水を利用して浜辺でつくることができ、めんつゆの「だし」をとるための(う)も近海で入手しやすかったのです。」

 

(あ)(い)(う)の正しい組み合わせを選び、数字で答えなさい。

 

   (あ)   (い)     (う)

1:小麦  塩     小魚(煮干し)
2:小麦  しょう油  かつお(かつお節)
3:そば  塩     こんぶ
4:そば  しょう油  さば(さば節)
 

 

慶應義塾中等部(2023年) 一部改

 

-------------------------------------------------------

■□■□解答・解説■□■□

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------

 

中学受験に出る「食材に関する問題」まとめカード』は下記よりご購入いただけます。サンプルはコチラ

 

 

 

『お買い得セット「中学受験・頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード」理科・社会4点』は下記よりご購入いただけます。

 

 

 

☆公立中高一貫校対策のブログ「恋する 中高一貫校適性検査 徹底攻略」はコチラ

 

 

ぽちっとお願い致します。(人気の記事も見られます)

その一押しが今後の励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村