2023年に中学受験(理科)で出題された「天気の言い習わし(ことわざ)と理由に関する問題」 | 恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

主に首都圏有名国立・私立中学校の入試に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

今日は、2023年に中学受験で出題(首都圏国立・私立中学校152校)された「天気の言い習わし(ことわざ)と理由に関する問題」を紹介します。

 

親子で挑戦してみてください!

 

2022年に中学受験で出題された「天気の言い習わし(ことわざ)と理由に関する問題」は、下記を参照ください。

 

 

※問題は一部編集している箇所があります。

 

-------------------------------------------------------

 


■昭和学院秀英中学校(2023年)

ツバメが関わる言い伝えに、「ツバメが低く飛ぶと雨」というものがあります。その理由として適切なものを次のア~オより1つ選び、記号で答えなさい。

ア:空気中の湿度が高くなると、ツバメの羽に水分がつき、高い位置を飛びにくくなるから。
イ:ツバメは飛ぶことが苦手で、天候が悪くなると、地面に落下する恐れがあるため、安全のため、低い位置を飛ぶようにしているから。
ウ:ツバメは視力が弱く、天候が悪くなると、視界が悪くなるため、安全のため低い位置を飛ぶようにしているから。
エ:空気中の湿度が高くなると、ツバメのエサとなる虫の羽が重くなり、低い位置を飛ぶようになるから。
オ:天候が悪くなると、ツバメのエサとなる水中の小魚が、光を多く求めて水面近くを泳ぐようになるから。



■湘南学園中学校(2023年)

「秋の夕焼け、カマをとげ」ということわざがあります。これは秋の夕焼けの次の日は晴れるため、イネかりに備えなさいという意味です。夕焼けの次の日が晴れると考えられる理由として正しいものを選び、記号で答えなさい。

ア:夕焼けは東の空が晴れていることを意味し、日本では天気が東から西に移動していくため
イ:夕焼けは西の空が晴れていることを意味し、日本では天気が東から西に移動していくため
ウ:夕焼けは西の空が晴れていることを意味し、日本では天気が西から東に移動していくため
エ:夕焼けは東の空が晴れていることを意味し、日本?では天気が西から東に移動していくため




■専修大学松戸中学校(2023年)

ア~エから最も適切なものを1つずつ選び、記号で答えなさい。
次のうち、翌日の天気が晴れになると予想される気象現象はどれですか。

ア:夕方、西の空に夕焼けが見える。
イ:明け方、西の空に虹が見える。
ウ:飛行機雲ができやすくなる。
エ:太陽にかさがかかる。




■学習院中等科(2023年)

□問題1
文章中の(①)と(②)に当てはまる言葉の組み合わせをア~エから選び、その記号を答えなさい。
また(③)に当てはまる言葉を答えなさい。

天気の変化と動物のようすについて昔からよく言われていることがあります。「つばめが(①)飛ぶと天気が(②)なる」というのもその一つです。つばめはハエ、ハチ、アブなど、飛んでいるこん虫をつかまえてえさにします。雨雲が近づくと空気中の(③)が増えて、こん虫の羽に細かい(③)がつくため、こん虫は重さを感じ上空高く飛ぶことができなくなります。このため、つばめはえさをとるために(①)飛ぶようになるのです。

ア:(①)高く  (②)良く
イ:(①)高く  (②}悪く
ウ:(①)低く  (②)悪く
エ:(①)低く  (②)良く

□問題2
問題1と最も関係のある文をア~カから選び、その記号を答えなさい。

ア:夕焼けが見られると、天気が良くなる。
イ:飛行機雲が出てすぐに消えると、天気が良くなる。
ウ:太陽の周りにまるいにじが出ると、天気が悪くなる。
エ:かえるが出てきて元気にはねまわると、天気が悪くなる。
オ:ねこが顔を洗うと、天気が悪くなる。
カ:くつをなげて表が出ると、天気が良くなる。



-------------------------------------------------------

■□■□解答■□■□

■昭和学院秀英中学校(2023年)



■湘南学園中学校(2023年)



■専修大学松戸中学校(2023年)



■学習院中等科(2023年)
□問題1
記号:ウ
③水分

□問題2

 

 

-------------------------------------------------------

 

「中学受験に出る天気の言い習わしと理由」を含む『中学受験・理科編 頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード』は下記よりご購入いただけます。

 

 

中学受験・理科 頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード』は、首都圏国立・私立中学校152校、過去8年分の過去問を徹底的に分析し、極力覚えることを少なくするために、実際に出題された用語や重要ポイントにしぼってまとめました。

色や図をたくさん使用し、見やすさ、わかりやすさにこだわっています。

作業工程など詳細は下記を参照ください。
https://ameblo.jp/tekisei-kensa/entry-12717168557.html

 

 

 

☆公立中高一貫校対策のブログ「恋する 中高一貫校適性検査 徹底攻略」はコチラ

 

 

ぽちっとお願い致します。(人気の記事も見られます)

その一押しが今後の励みになります。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村