2023年に中学受験(歴史)で出題された「キリスト教に関する問題」 | 恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

主に首都圏有名国立・私立中学校の入試に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

今日は、2023年に中学受験で出題(首都圏国立・私立中学校152校)された「キリスト教に関する問題」を紹介します。

 

親子で挑戦してみてください!

 

 

2022に中学受験で出題された「キリスト教に関する問題」は下記を参照ください。

 

 

※問題は一部編集している箇所があります。

 

-----------------------------------------------------------

 

■城北中学校(2023年)

鉄砲伝来に関連して述べた文として正しいものを、次のア~エから一つ選び、記号で答えなさい。

ア:鉄砲はイエズス会の宣教師であったフランシスコ・ザビエルが日本に伝えました。
イ:鉄砲はその後も、国内ではつくられず、ポルトガル商人から輸入しました。
ウ:織田信長は、鉄砲を戦いに取り入れて、長篠の戦いに勝利しました。
エ:織田信長は、鉄砲を大量に輸入する一方で、キリスト教の布教は認めませんでした。



■白百合学園中学校(2023年)

キリスト教が日本に伝来したのは、16世紀半ばのことです。西洋との貿易による利益にひかれ、当時の大名の多くは外国船を歓迎しました。このとき船に同乗してきた宣教師たちによってキリスト教の布教も進みました。当時の権力者の一人( ア )も、彼らを受け入れ、安土城下に神学校や教会の設立を許可しています。( ア )は、キリスト教を保護する一方、仏教勢力には厳しい態度でのぞんだことでも知られています。その後、( ア )の統一事業を引き継いだ人物も、はじめはキリスト教を認めていましたが、のちに国内統一のさまたげと考え、宣教師を国外に追放し、布教を禁止しました。
江戸時代の初期、宣教師の渡来と布教は黙認されていましたが、信者の増大に伴って信仰が禁じられるようになりました。

( ア )にあてはまる人物の名前を答えなさい。



■白百合学園中学校(2023年)

キリスト教禁止の徹底と幕府による貿易の独占のため、「鎖国」と呼ばれる体制を国めた将軍の名前を答えなさい。



■桜蔭中学校(2023年)

16世紀にはヨーロッパ人宣教師が日本を訪れ、キリスト教とともにカステラやビスケットなどを伝えました。その多くはポルトガル人やスペイン人との「 ア 」貿易によってもたらされたため、これらのお菓子を「 ア  」菓子と呼びます。

アにあてはまる語句を答えなさい。



■濁協中学校(2023年)

次の文A・Bの正誤の組み合わせとして正しいものをあとから1つ選び、記号で答えなさい。

A:ヨーロッパとの貿易を行った九州の戦国大名のなかには、キリスト教の信者になる者も現れ、彼らは南蛮人とよばれた。
B:豊臣秀吉は宣教師の国外追放を命じたが、朱印船貿易などの貿易を重んじた徳川家康は、宣教師の布教活動を保護し続けた。

ア:A一正  B一正
イ:A一正  B-誤
ウ:A一誤  B一正
エ:A一誤  B一誤



■青山学院横浜英和中学校(2023年)

日本からヨーロッパへ派遣された天正遣欧少年使節とその時代について述べた文として、正しいものを次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。

ア:バテレン追放令が豊臣秀吉によって出されたのは、彼らの帰国のあとであった。
イ:フィリピンという国名は、彼らがスペインを訪れた際の国王の名に由来する。
ウ:織田信長は、南蛮貿易拡大のために、彼らを派遣したが、キリスト教には批判的であった。
エ:4人の少年使節は帰国後、生涯を通じて日本国内での宣教を行った。



■かえつ有明中学校(2023年)

豊臣秀吉についての説明として誤っているものを、次のア~エより1つ選び、記号で答えなさい。

ア:土地の生産力を米の量で示した
イ:大阪城をきずいて、本拠地とした
ウ:農民から武器を取り上げた
エ:キリスト教を保護した



■東京学芸大学附属世田谷中学校(2023年)

幕府は、人々にキリストの像をふませる絵踏みを行い、信者かどうか調べた。
なぜ幕府はこのようなことを行ったのか、次の語句を使って説明しなさい。

「命令」「団結」



■星野学園中学校(2023年)

江戸幕府はキリスト教の禁止や鎖国へと政策を転換させていきました。幕府が政策を転換した主な理由について述べた文の中で、まちがっているものを、次の中から1つ選び、記号で答えなさい。

ア:西国のキリシタン大名らが海外との貿易を行うことで、経済力を高めることを恐れたため。
イ:幕府が貿易を独占することで、日本独自の産業や文化を発達させようとしたため。
ウ:キリスト教の教えである神の前での平等が、幕府の支配にとって都合が悪かったため。
エ:キリスト教の布教を通じて、スペインやポルトガルが日本の植民地化を図る恐れがあったため。



■早稲田中学校(2023年)

日本におけるキリスト教について述べた文として誤っているものを次の中から1つ選び、記号で答えなさい。

ア:鹿児島に上陸したザビエルは大内氏や大友氏の保護を受けてキリスト教の布教を開始した。
イ:織田信長はキリスト教を保護し、安土にキリスト教の学校(2023年)を建てることを許可した。
ウ:豊臣秀吉は文永の役で、九州に行った際、長崎が教会領になっていることを知り、バテレン追放令を出した。
エ:江戸幕府は1612年に幕府の直轄地にキリスト教禁止令を出し、翌年、これを全国に広げた。



■跡見学園中学校(2023年)

①「キリスト教徒への迫害や重い年貢の取り立てに苦しんだ九州地方の人々が、天草四郎(益田時貞)を大将にして反乱を起こす」と、江戸幕府はキリスト教徒への取りしまりを強化しました。そして、1639年には( ア )船の来航を禁止し、1641年には平戸のオランダ商館を長崎の出島に移しました。長崎では、キリスト教を布教しない( イ )とオランダのみに、貿易が許されました。こうして日本は、鎖国への道を歩むことになりました。

□問題1
①の反乱を何といいますか、答えなさい。

□問題2
文章中の空らん( ア )と( イ )にあてはまる国名の組み合わせを、次のA~Dより1つ選び、記号で答えなさい。

A:( ア )スペイン ( イ )ポルトガル
B:( ア )ポルトガル ( イ )中国
C:( ア )スペイン ( イ )中国
D:( ア )ポルトガル ( イ )スペイン


■浦和明の星女子中学校(2023年)

江戸幕府の宗教統制について述べた説明文として誤っているものを次の(ア〉~(エ)から一つ選び、記号で答えなさい。

( ア )幕府は、全国の寺院に対し、キリシタンでない者には身分を保障する証文を出させた。
( イ )幕府は、キリストやマリアの像を踏ませて信者を発見する絵踏(踏絵)をおこなった。
( ウ )幕府は、方広寺の大仏造立を理由に、農民が持つ武器を没収した。
( エ )幕府は、寺社を監督する寺社奉行を将軍直属とし、譜代大名から選ぶことをさだめた。



■桜蔭中学校(2023年)

以下のA~Dは、日本にキリスト教が伝わった後の出来事です。時代の古い順に並べ、「→ → →」の形に従って答えなさい。

A:島原や天草で、キリスト教の信者を中心とした大規模な一揆が起こった。
B:天正遣欧使節として、4人の少年たちがローマに送られた。
C:オランダ人を出島に移し、鎖国が完成した。
D:徳川家康が、キリスト教の布教を全国で禁止した。



■白百合学園中学校(2023年)

(1)江戸時代初期に九州でおこったキリスト教信者や農民たちによる大規模な一揆を何といいますか。

(2)キリスト教禁止の徹底と幕府による貿易の独占のため、「鎖国」と呼ばれる体制を国めた将軍の名前を答えなさい。



■捜真女学校中学部(2023年)

戦国時代に日本にキリスト教を伝えた宣教師の名前を答えなさい。



■フェリス女学院中学校(2023年)

a「キリスト教を信仰する九州の3人の大名」は、宣教師のすすめで少年4人を使節としてb「ローマへ派遣しました。」彼らは宣教師が帰国する際、ともにポルトガル船に乗り、2年半かけてヨーロッパに到着しました。現地では東洋からの使節として大歓迎を受け、c「8年後に帰国しました。」この4人は、ヨーロッパに渡って帰ってきた初めての日本人といわれています。


a:大名たちがキリスト教の信者となったのは、単にその教えを信じただけでなく、ほかの理由もあったと考えられます。それはどのような理由ですか。

b:派遣地がローマであったのは、なぜですか。

c:4人が帰国した時期の政治状況として、正しいものを次のア~エから一つ選びなさい。

ア:豊臣秀吉によって宣教師が追放されたり、キリスト教の信仰が制限されていた。
イ:徳川秀忠によって禁教令が出され、キリスト教信者への弾圧が行われていた。
ウ:織田信長によって宣教師が保護され、布教活動がさかんに行われていた。
エ:徳川家光によって鎖国令が出され、海外から帰国することが制限されていた。



■立教女学院中学校(2023年)

1868年に新政府が示した、キリスト教の禁止などを定めた高札を何と呼ぶか答えなさい。
 

-------------------------------------------------------

■□■□解答■□■□

■城北中学校(2023年)



■白百合学園中学校(2023年)
織田信長


■白百合学園中学校(2023年)
徳川家光


■桜蔭中学校(2023年)
南蛮


■濁協中学校(2023年)



■青山学院横浜英和中学校(2023年)



■かえつ有明中学校(2023年)



■東京学芸大学附属世田谷中学校(2023年)
信者たちが団結して幕府の命令に反抗するのを防ぐため。


■星野学園中学校(2023年)



■早稲田中学校(2023年)



■跡見学園中学校(2023年)
□問題1
島原・天草一揆

□問題2
B


■浦和明の星女子中学校(2023年)
(ウ)


■桜蔭中学校(2023年)
B(→)D(→)A(→)C


■白百合学園中学校(2023年)
(1)島原・天草一揆
(2)徳川家光


■捜真女学校中学部(2023年)
フランシスコ・ザビエル


■フェリス女学院中学校(2023年)
a:キリスト教信者となり、ヨーロッパとの貿易をやりやすくして、鉄砲や利益を得ようとしたため。
b:ローマはキリスト教の中心地であり、教皇のいる土地だったから。
c:ア

■立教女学院中学校(2023年)
五榜の掲示[五枚の立て札]

 

-----------------------------------------------------------

 

「中学受験によく出るキリスト教」を含む『中学受験・社会(歴史編) 頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード』は下記よりご購入いただけます。

 

『お買い得セット「中学受験・頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード」理科・社会4点』は下記よりご購入いただけます。

 

 

中学受験・社会(歴史編) 頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード』は、首都圏国立•私立中学校152校、過去8年分の過去問を徹底的に分析し、極力覚えることを少なくするために、実際に出題された用語や重要ポイントにしぼってまとめました。

色や図をたくさん使用し、見やすさ、わかりやすさにこだわっています。

作業工程など詳細は下記を参照ください。
https://ameblo.jp/tekisei-kensa/entry-12717168557.html

 

 

 

☆公立中高一貫校対策のブログ「恋する 中高一貫校適性検査 徹底攻略」はコチラ

 

 

ぽちっとお願い致します。(人気の記事も見られます)

その一押しが今後の励みになります。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村