三角形の等積変形をして解く面積問題 | 恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

主に首都圏有名国立・私立中学校の入試に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

今日も,前回に続いて,中学受験で超有名な面積問題を紹介します。

 

親子で挑戦してみてください!

 

-----------------------------------------------------

 

□問題

 

色のついた面積を求めなさい。

 

-----------------------------------------------------

 

■解説

 

■等積変形とは?

 

面積の大きさを変えないで形を変えることを等積変形といいます。

 

図1において,直線 lm が平行ならば,図のように頂点を動かしても底辺と高さは変わらないので,三角形の面積は変わりません。

 

このような等積変形を三角形の等積変形といいます。

 

図1

 

 

■三角形の等積変形のよく出るタイプ

 

 

 

■解答

 

AB=BCより,緑色の三角形を折り返しても,底辺は共通で,高さは等しいので,面積は変わりません。

 

 

次に,下図のように等積変形すると,

 

 

 

底辺が6cm,高さが2cmの三角形の面積となるので,

 

6×2÷2=6(cm2)

 

-----------------------------------------------------

 

等積変形して解く問題も,面積問題ではよく出題されます。

 

よく出るタイプの図を何度も眺めて頭に入れましょう!

 

 

カードを作りました。

 

 

 

 

 

------------------------------------------------------

 

ぽちっとお願い致します。(人気の記事も見られます)

その一押しが今後の励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村