6/28ネット党首討論会 ダイジェスト | rxtypeのブログ since 2012

rxtypeのブログ since 2012

日本経済の一番の問題はデフレ予想です。

6月28日ネット党首討論会(コメント付き)

ポイントとなるところ、目新しいところだけ、ダイジェストとして、文字起こししてみました。




■経済

(与党公明党 山口代表)19:01 安倍総理もおっしゃいましたけれども、大前提として世界同一賃金あるいは雇用の自由化がTPP交渉の前提になっていないということであります。

野党 谷岡)中身の交渉がどうなっているのかは秘密のベールに覆われています。(略)安い賃金で働く人が流入していくということであって、それは労働条件を悪くします。給料を押し下げます。その危険性があるのでみどりの風は反対しています。

(与党自民党 安倍総裁)25:57 TPPによって強制的に雇用の自由化を我々は受け入れるというのはありえないということであります。



(安倍総裁)02:14 経済においては結果を見ていただきたいと思います。先ほど申し上げましたとおり、昨年の8月9月10月はマイナス3.6%だったんですから、それがプラス4.1%になりました。雇用においても有効求人倍率が0.9になった。3ヶ月連続。それはリーマンショックの前に戻ったんです。

■外交

(みんなの党 渡辺代表)19:02 外交というのは、 日本の味方をしてくれる国をいかに増やしていくかなんですね。日本が本音を言い続けてどんどん孤立をしていくというのは国益を全く無視する行為であります。(略)日本が反米ナショナリズムこういう歴史修正主義に陥ることこそが日本の孤立化を進めることにつながります。

(共産党 志位委員長)21:02 いま、たくさんの国の名前が上がったんですが韓国と中国がないんですね(略)

(自民党 安倍総裁)22:33 日本側のドアは常に開いていると申し上げています。ところが中国側は例えば尖閣の問題についてある一定の条件を日本が飲まなければ首脳会談はしないと言ってきている。これは間違ってますよと私達は言い続けています。何が何でも首脳会談をこちらが国益を削っていくこれは間違っていますから。




■ネットユーザー代表質問

(みんなの党へ)「参院選で民主党と一部協力すると発表しましたが、民主党と組む狙いはなんですか?民主党の方には失礼かもしれませんが、今の民主党と組んでもあまりメリットがなさそうですが・・・。(男性 埼玉県 60代)」

(みんなの党 渡辺代表)00:20 民主党と組むということではないんですね。ただたんに住み分けをきちっとやって行きましょうと(略)



-----------------------------------------以上

私の感想。

社民やみどりの風、共産党は、言っていることはほぼ同じで違いがわからない。
TPPについても、(野党だから)交渉の中身がわからないのは当然として、わからないくせに、危険だ危険だとだけ言って、反対するのも同じ。

また、完全にみんなの党は選択肢として無いなと思いますね。
アメリカ重視、安保重視を理由に永遠に間違った歴史観を受け入れるというのはあり得ませんし。




参考になりましたらクリックお願いします↓↓↓

社会・経済ニュース ブログランキングへ