TPPというたった一つの問題で反自民、反安倍になるというのは解せませんね。
安倍首相の発言は無視でしょうか?
「TPPは聖域なき関税撤廃を前提としないことを確認いたしました。そのほかの五つの判断基準についても交渉の中でしっかり守っていく決意です。」(5つの判断基準には国民皆保険制度やISD条項が入ってます)
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0315kaiken.html
他に選択肢がないなかで、アベノミクスで日本経済を立ち直らせつつある安倍首相の足を引っ張るとどうなるのか、結果をよく考えてみましょう。
相手が邪悪な米帝だから許せないのでしょうか?
「ショック・ドクトリン」に影響されすぎでしょう。
ショック・ドクトリン〈上〉――惨事便乗型資本主義の正体を暴く/岩波書店

¥2,625
Amazon.co.jp
ショック・ドクトリン〈下〉――惨事便乗型資本主義の正体を暴く/岩波書店

¥2,625
Amazon.co.jp
私も読みましたが、この本自体が洗脳手法を使ってますから要注意です。
TPPはことさらに問題視し、なぜ日中韓FTAなどの他の国際協定は全く問題視しないのか全く理解不能です。バランスがおかしいと思いませんか?
日中韓FTAの第1回交渉会合が3月26日から28日の日程で、韓国ソウルで行われます。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/338508/
明後日からですよ。知ってましたか?
TPP騒動に紛れて知らなかった人がほとんどではないでしょうか。
4月に黒田総裁の再任人事があることも知っていますか?
この日銀問題という最重要課題を無視してTPPだけで反自民、反安倍という結論に論理飛躍する人たちがどういう人達なのか、注意深くチェックしておく必要があるでしょうね。
【TPPで反安倍を言ってる人が絶対に答えられない質問】
①TPP交渉参加から安倍を引きずり下ろさなければならいという結論に至った、決定的な「情報ソース」は何ですか?
②TPPと日中韓FTAのどちらがより問題が大きいですか?
③リフレに関する書籍を一冊でも読んだことがありますか?
たとえば、代表的なこの本。
昭和恐慌の研究/東洋経済新報社

¥3,780
Amazon.co.jp
↓TPPだけで反安倍に猛進するのはちょっと違うなと思われた方、クリックお願いします

人気ブログランキングへ