日銀に騙されるな! | rxtypeのブログ since 2012

rxtypeのブログ since 2012

日本経済の一番の問題はデフレ予想です。

ちゃんとした金融緩和で、インフレ期待を生み出すには、次の3つが必要ですが、このうち、1つしかできていません。

(1)2%のインフレ目標の明記
(2)達成期限の明記
(3)達成できなかった場合の責任の明確化

今日発表された、政府日銀の共同文書の中身を見ると、アコード(協定)という、責任を伴う文言を拒否し、
その共同文書には責任は日銀には無いよという言い訳や責任逃れの目白押し。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130122/fnc13012217210010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130122/fnc13012217210010-n2.htm

その上、無制限ではなく無期限という紛らわしい騙しを入れ、

しかも2014年から実施で13兆円という次の日銀総裁を縛る制限つき。
基金残高の増加幅は13年の36兆円から、14年は10兆円に減る。「緩和程度は弱まるとの印象も与えてしまい、2%の目標が達成できるか不安視される」(村嶋帰一シティグループ証券チーフエコノミスト)との見方も出ているほど。

さらには、金融緩和に積極的と見られていた委員が緩和に反対に転じたという恐るべき自体も判明。
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE90L07C20130122

その上、菅官房長官や、麻生財務相が、日銀法改正に否定的な発言をしているのも痛い。日本経済にとって痛すぎる。
・・・・これじゃ今週、株価暴落するよ。



↓クリックお願いします

人気ブログランキングへ



.