2019/1/5 DRC 埼玉スタジアム大会が開催されました!
今回参加されたご家族からレポートが届いてます(^^)
では紹介します!
キョウスケ選手(3歳)
3歳Boy(expert除く)と3歳Girlで混戦
予選 1位
本予選 1位
決勝 1位
課題としているスタートで出遅れましたが、諦めずに走りきることができました。
この日はママの誕生日。良いプレゼントを贈ることができたようです^_^
レースの雰囲気にも少し慣れてきたようなので、これからに期待したいと思います。
アイナ選手(2歳)
アイナ2歳ガールズレース
1レース目 3位
2レース目 2位
3レース目 3位
総合3位
表彰 2歳前半ガールズ優勝
まだまだ完走できればいいヨチヨチレベルだけれども、このまま姉についてって欲しいです!
セリナ選手(3歳)
組み分け
3歳後半クラス(3歳前半ガールズエキスパート)
1レース目 2位
2レース目3位
3レース目2位
総合 準優勝
表彰 3歳前半ガールズエキスパート/3歳後半ガールズ優勝🏆🏅
少しレース組み合わせ、表彰システムが変わっていたけども初の3歳後半レースの組み分けでも、お兄さん達に付いてって頑張りました。
スタート、スタートからの蹴り、伸び、課題は沢山だけれども1つずつ正月ボケから覚ましていきます。
タイゲン選手(7歳)
結果
オープンクラス
準優勝
とうとうこの2DAYSが来てしまいました。現役レーサーとしては卒業する時です。
このDRCと翌日の福島ウルトカップで約3年半のストライダー生活に区切りをつけます。
まず、今日DRCラスト。本人も父も特別な気持ちで臨んだレースでしたが、ミスもあり悔し泣きに終わりました。
「これじゃ終わりにできないね」
明日の為の良い勉強ができました。
明日は本当の本当のラスト。よいラストランに向けて「やるぞ」と決起しました。
成長できるのは仲間がいるから。アットホームなDRCでは特別強く感じます。みんな一緒に走ってくれてありがとね。
主催の皆井さんお世話になりました。DRC無しではタイゲンの楽しいストライダー生活は無かったかもしれません。
タイゲンは現役卒業しますが、妹が2人います。まだまだお世話になります。これからもよろしくお願いします。
************************************************
主催者様、スタッフの皆様お疲れ様でした!素敵な大会をありがとうございました!