軍曹!時間だ!… -123ページ目

74式戦車を作ろう(その10)

エンジンデッキ上部に手を付けて見た。


当初バンプマッピングでやってみたけど・・・

だめだな・・


とりあえず上部吸気口あたりをモデリング
軍曹!時間だ!…-20100316_01
あ、バンプマップが残ったままだった。

74式戦車を作ろう(その9)

久しぶりの土曜日曜の2連休でちょっと余裕ができた。


実は、「74式戦車を作ろう(その9)」は先週の日曜(3月7日)にアップするつもりだったんだが

作業してる途中で眠ってしまう状態

奥方様も「何でそこまでしてやるの?」と呆れ顔・・・・

『あんたの仕事手伝わなきゃもっとできるんだよ』とは、思っても言わない。


平和主義者だからな(笑)


予定ではエンジンデッキ上を何とかしようと思っていたのだが

資料をネット上で探していたら1/76のプラモデルの74式戦車のこんな写真を発見

そうか!まずは1/76のプラモデルくらいの仕上がりを目指そう!

と、少し元気出てきた。


軍曹!時間だ!…-20100315_03

【どなたかのHPの写真

URL控えていなかったんでどちらの方のか不明

写真の無断使用になってしまいますが

お気づきの方、お知らせくだされば幸いです。】


で、似たような角度でレンダリングしたのが

これ

軍曹!時間だ!…-20100315_01

砲塔の形が著しく違うな



砲塔 作り直した。

軍曹!時間だ!…-20100315_02

時間が無かったんでちょっと(かなり?)ゆがんでる


今日はここまでだな。

ああ、11時には寝ようと思ったのに


ばいばい

EODはいーよーで(よくない!)

軍曹!時間だ!…-The Hurt Locker_01

先週ハートロッカーと言う米軍EODが題材の映画が公開されたので
見に行こうと思っていたのだが、仕事疲れでいけなかった。
そしたら、なんとこの映画、アカデミー賞6部門受賞!!


当初は映画の題材もあってか、上映館が少ないとの情報だったけど

アカデミー賞受賞で一気に上映館増えたんだろうなあ。

とりあえず、今週も見に行けそうも無い。残念である。


【EOD】というのはExplovisive Ordnance Disposal
の頭文字をとったもので「いーおーでぃー」といいます(まんま)
EDOだったら「えど」になるのに残念
直訳すると「爆発兵器処理」になるのかな?
標準訳語は「爆弾処理」または「爆発物処理」

軍曹!時間だ!…-EOD_b
【米陸軍EOD徽章】



映画題名の「HURT LOCKER」は
直訳すると「痛みの入れ物/傷つけられる場所」(なのかな?)だけど、
「誰も行きたがらない場所/棺桶」という意味の軍事スラング


自衛隊にもEODがあります。
「不発弾処理」といいますけど。

軍曹!時間だ!…-EOD_b
【不発弾処理徽章】


有名なのは朝霞にある第102不発弾処理隊
自分の新隊員の同期も勤めてたな。

一応、自分も不発弾処理特技持ってたんで

米軍EOD大隊の処理兵と仕事(爆破処理)したことあります。


軍曹!時間だ!…-EOD Smaj
【EOD大隊 先任曹長】


他国軍の方式を見るのは実に勉強になります。
例えば、雷管に導火線を装着するときに、カッコつけてグラサンしてると思ってたら
安全確保のためのバリスティックゴーグル(拳銃弾も防げる)だった。

自分たちが実施する時には貸してくれた。


軍曹!時間だ!…-EOD HEAT
【戦車砲HEATにC4をセットする米軍軍曹】


また、爆破処理前の準備として導火線の燃焼時間の規格試験するんだけど

米兵がVサインをして「ツーミニッツ」と言った。

『2分?』

実は、メーター当たりの燃焼時間は100秒から140秒と教育されていた自分

『覚えるの面倒だな』と常々思っていたのだが、考えてみりゃ

『2分プラマイ20秒じゃね?』と考え方の違いに苦笑

あと、導火線にはご丁寧に10cm毎に黄色い記が付いてるので巻尺いらず。

合理的だな。


軍曹!時間だ!…-EOD maj

【C4爆薬の説明をするEOD大隊長】


EOD大隊長自ら防弾チョッキ着けてたんで

『さすが米軍 常に防弾チョッキ着けているんだ』

と感心したいたんだが、爆破処理終了と共に脱ぎ捨てた。

他の処理に当たっていた軍曹もね。

ああ、安全のために着けてたのね。

それに比べ俺たちは何なんだ?


軍曹!時間だ!…-hurt_l_01
もっとも、イラク派遣隊では写真のような防爆スーツ

【ガメラスーツ】と呼んでた(笑)

と、処理用ラジコンロボットは装備してたけどね。




軍曹!時間だ!…-EOD ASR
【こんなんでいいですか?C4をセットする素人な隊員】



軍曹!時間だ!…-EOD ShpdChag
【米軍が使用する爆破処理用成形爆破薬】



写真なくしちゃったんだけど、米軍EODが使用していたハンビーのフロントグラスに

DEMON HUNTER:デーモン・ハンター」と記されていたのがちょっと格好よかった。