メイクサロンのオーナーをしたり
メイク講師をしているはなです
メイク講師をしているはなです
2024年の私は
新しいことばかりをしてきた1年でした。
高校生のメイクの先生!?
まさか10代に
メイクを教えることになるなんて
そんなこと起きないと思っていた
私の頭は相当硬かったみたいです!

新しいことばかりをしてきた1年でした。
いちばん大きかった変化は
高校生にメイクを教えるようになったことでした
高校生のメイクの先生!?
まさか10代に
メイクを教えることになるなんて
そんなこと起きないと思っていた
私の頭は相当硬かったみたいです!
美容学校で先生には
すでに行っていたけど
この高等部のメイク講師の依頼が
トリガーになって
思い切って流れにのろうと決めて
仕事も髪型も服もライフスタイルも
どんどん、
タイミングがおとずれるたびに変えました
いろいろ変化の時が来ているんだろうな
くらいに思って
ブレーキも踏まずに
変わっていくと、
「これまで見えていなかった景色が見えてくる」
ってこういう意味か!!
変わっていくと、
「これまで見えていなかった景色が見えてくる」
ってこういう意味か!!
と腑に落ちることが
たくさんありました。
1月に引越して住む家を変え
2月には、サロンも引越したり、、、
車も手放しましたし(2度目)
車も手放しましたし(2度目)
今年手放したものは
ありすぎて書ききれません
ありすぎて書ききれません

学校といえば、
夏には、
夏には、
アクア理美容学校にご協力いただいて、
プロのカメラマンに来てもらって
撮影も体験できたお得な講座になって
一日盛り上がりました!
撮影も体験できたお得な講座になって
一日盛り上がりました!
メイク講座のオンライン配信も
今年は販売も始めました
配信といえば、
秋から始めた音声配信は
毎日とはいかないけど
週に1日くらいから続けていて
たくさんの方にお届けするようになりました。
私のライフスタイルが変わったことで
サロンに来る男性のお客様と一緒に
いろんな場所へ行った一年にもなりました
こうして振り返ると、
毎月のようにどこかへ行っていたような頻度です。
11月には、三重県で
これまで遠くの好きな作家さん。
という認識だった
これまで遠くの好きな作家さん。
という認識だった
作家、安藤美冬さんの講演会を主催しました
でも、役に立たないということは
学べることしかないので、
学べることしかないので、
この活動も
引き続き来年もしていく予定です
ライフスタイルも職場も
住むところも変わった一年の中
これまでで一番、
コスプレの撮影やメイクにたくさん関われたのは
住むところも変わった一年の中
これまでで一番、
コスプレの撮影やメイクにたくさん関われたのは
嬉しかったです。
12月には、去年に続いてクリスマスパーティを
やりました!
やりました!
今年はキッチンも自分たちでしたり
キニーさんに喫茶店を
してもらうことに挑戦しました
いちばん右がわたし
クリパのスタッフとして
猫に扮してくれた男の子(娘)たち
クリスマスパーティに喫茶店
来てくれた皆さま、ありがとうございました!
左は我がサロンのメイクのつづみさん
右のエナメル衣装を着ているのは、
参加してくれたレイヤー君(男性です!)
おしゃれをして集まる会になって
感動しました。。。
10代の頃、
おしゃれなクラブイベントに憧れていましたが
毎日の生活の延長で
そんな空間をつくってしまったんだなって
感じました。
中央手前のもふもふ襟巻きが私です
今年一年、集まってくれたり
手伝ってくれた周りにいるみんなのおかげで
新しいことばかりでも
進めてこれたと感じてます
学校での講師活動も
無事にできてホッとしてます。
新しいことって、
訪れるし、できるものですね!
人生は更新の連続です
ドキドキしながら、
変化していきましょう!
私もやっていきます!