病院で目頭の脂肪腫をとってもらうことにしました。 | 人生後半★今更だけど、やってみた

人生後半★今更だけど、やってみた

コスプレ・推し活・ビジュアル系!サロンを15年運営してきた私が、45歳で美容師・理容師の国家試験にW合格しました。「変身のプロ」から「国家資格保持者」へ。「今更かな?」と思いながら新しいことに挑戦した体験記

 

病院で手術の予約をしてきちゃいました!

 

 

私はバセドウ病も患っていて

 

 

これがね、

発病してから、

目の腫れや形が変わって

自分の顔が嫌になってたのですが

 

 

それに加えて

数年前から両目の目頭の上に

黄色いぷっくりのできものができて

気になっていたんですよね

 

 

 

 

これをとる手術をしている眼科を見つけたので

診察してもらいに行ったのです!
 
 
「あるね、
 脂肪だね」

 

 

ぷっくりは脂肪腫で

 

保健治療の手術で取れるそうです。

 

 

 

 

手術内容はこんな感じ

 

手術時間 :1時間程度

料金 :1〜3万円

 

初日は、1型糖尿病などのことも相談し、血液検査をして終了

 

次に行くのは、手術当日で、翌日と翌週、翌月に抜糸や経過観察をします。

 

 

 

初日の料金は、診察と検査で5000円くらいでした。

 

 

 

ちょっと詳しく書くと

 

 

それほど難しい手術ではなく、

術後の傷部分は

絆創膏とかも貼らずに

そのままの状態になるんだって。

 

 

だから、看護師さんが

帰り道とか傷が目立たなくなるように

黒縁メガネかサングラスを持参するといいですよって。

 

 

あとは、血糖値のコントロールが心配ですねって言われた。
 
手術よりも手術後に影響するようなので、
傷が治りにくいとかね
コントロールはしっかりとしていく。

 

 

 

ファンデーションやコンシーラー塗るとあまり目立たない。

 

ちなみに首元のホクロみたいなのは、

皮膚科で1500円で老人性イボをとってもらってきたから

 

 

 

諦めるしかないのかなと思ってたので

 

直してくれる病院、ありがたい。

 

 

こういう機会に、

ハイやります!って

すぐに挑戦できるの大事だね。

 

 

 

あなたが、

できるならすぐ挑戦したいことは

なんでしょう?