50歳を過ぎて美容の仕事を続けることのモヤモヤと喜び | 人生後半★今更だけど、やってみた

人生後半★今更だけど、やってみた

コスプレ・推し活・ビジュアル系!サロンを15年運営してきた私が、45歳で美容師・理容師の国家試験にW合格しました。「変身のプロ」から「国家資格保持者」へ。「今更かな?」と思いながら新しいことに挑戦した体験記

こんにちはー!
 
名古屋でメイクの仕事をしているはなです。
 
今日は、日記
 
 
最近のメイクと
お客様の感想が嬉しくて震える
 
という話です。
 
 
仕事で求められる要求がどんどん難しくなってきてるみたいで
自分の顔で練習繰り返してます。
 
久しぶりにつけまつげもつけてみました!
 
image
 
 
つけまの効果はわからないかな?
 
 
目元、眉、口をしっかり描くと
ファンデーションは、塗ってないのに
素肌っぽく見えないですね
 
 
image
 
 
今朝、嬉しいことがありました!
 
 
休日は女性に変身して楽しんでいるお客様のメイクを
したら、
こんな感想を送ってくださいました。
 
 
 
「メイクが素晴らしい。
昼間でも普通に女性に見える」
 
 
 
 
 
 
メイクの仕事をはじめてから、
 
自分が習ってきたノウハウよりも
 
 
 
お客様の顔で
一緒に
試行錯誤を繰り返してきた経験値や
コスメの進化
 
 
この方を解放する
ひと塗りをください。
 
という神頼みという名の「神の一手」 

を支えに
今の私の仕事があるのですが
 
 
50歳を目前にした頃から
 
この先、おばーちゃんにメイクしてもらいたい人って
いなくなるだろうから
 
バーバーでがんばろうと
美容や理容師の国家資格を
目指したわけだけど
 
 
こうして、
嬉しい感想をいただくと
メイクの仕事は
まだまだ楽しいです!