忘れられない経験づくり。アトリエの壁紙、ハデなのに決めました! | 人生後半★今更だけど、やってみた

人生後半★今更だけど、やってみた

コスプレ・推し活・ビジュアル系!サロンを15年運営してきた私が、45歳で美容師・理容師の国家試験にW合格しました。「変身のプロ」から「国家資格保持者」へ。「今更かな?」と思いながら新しいことに挑戦した体験記

メイク相談のハナさんです


アトリエの改装計画をしているのですが

壁紙が決まりました!




コレ!


孔雀さん♡



とっても派手な気がするけど、挑戦してみます


お客さんの反応や見積がコワくてドキドキします



コレまでしたことがないことって、すごくコワイです。



でも、やっちゃったーw
って
記憶に残りそう 笑



ちょっとコワイくらいの変化って、後から思い出しませんか?



そういえば、先日、テレビで藤井フミヤがチェッカーズの歌を歌ってるのを見て、20歳くらいの時にお付き合いをしていた男性のことを思い出したんですよ。

横顔がちょっと似てた人だったので。


なんども別れたりくっついたりしたけど、最終的な別れのきっかけは忘れました。



多分、ほんの些細な、どうでもいいようなことで別れた気がします。


でも付き合ってた時に沢山経験した事はがいっぱいあって、覚えてることも沢山あります。例えば初めて出会った時のこととか。一緒に暮らしだした日のこととか。


別れたことよりも、印象に残っているんですよね〜


人生の中で、そういう経験多い方が面白いよね!



この壁紙の提案は、日本で5本の指に入る壁紙プロフェッショナルのおじさまにいただいたもの。



まさかの提案でしたが、これに決めました。



ドキドキとまりませんけども、プロジェクトをすすめます(^^)