元旦と元日 | 自由気まま

自由気まま

自由気ままに好きな事を書いてます。

去年もこれについて書いたんだけど今年も。ニヤリ

 

 

 

 

この問題漢字で覚えておくと覚えやすいかな。

 

 

元日とは一年の元(はじめ)の日なので元日と書きます。

 

なので元日とは1月1日のこと。

 

そして元旦の元は元日の元と同じ意味で、旦は漢字の日とその下に一本線を書きますが、この漢字は日は太陽を表し下の一本線は地平線を表し地平線から太陽が昇る様子を表したこの漢字が当てられてるそうです。

 

なので、元旦とは元日の朝のことを指します。

 

だから元旦と表現するのは遅くてもお昼までの表現。

 

 

これで来年は間違わずに表現してね~。てへぺろ

 

 

 

 

 

宜しければ、ランキングのボタンをポチッとしてください(^-^)

励みになります。

 

下矢印ダウン下矢印ダウン下矢印 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ