そろそろ桜が咲く季節かなぁ?
ということでFCハウスと個人ハウスの庭に置いていたイルミネーテッドツリーをイースタン・チェリーツリーに置き換えました。
凪いでますねぇ・・・・FC内は静まり返っています。
リアル仕事が忙しい、今は他ゲームを楽しんでいる・・・・等が理由でしょう。うちのFCはほぼ全員ベテラン勢だしね・・・・
メンバーでINしているのは基本的にギャザクラ勢で、固定PTに入ってる人は時々顔を出す程度です。
おそらくパッチ7.0が実装されるまではこの状態が続くでしょう?
でも、それで良いんです。FF14内に限らず「好きな事をやりなさい」が我がFCの方針ですから。
私もギャザクラで、コツコツとやっていたFCで使っている潜水艦×4隻+予備1隻の改造がやっと終わりました・・・・!
これで我がFCの沈黙の艦隊はシルドラ改×1、シーラカンス改×3(予備はシャーク改)という陣容で全艦ランク115。
元々は材料が余った勢いで改造を続けてましたが、やっぱり余る素材・中間素材が結構あってFCチェストの大半を埋めています(笑)
FCチェストは建前上はFCメンバー共有の倉庫ですが、実質は潜水艦と外装セットの素材置き場になっていまして・・・・
マケボに出して売っても良いのですが、どうせなら利益を上げられる製品にした方が良い・・・・
いや・・・・それをやると、また素材集め巡りをすることに(汗)
ただ、素材採りにいろんなエリアに行くのは嫌いじゃありません・・・・
見慣れた風景であっても、時間(ET)や天候で結構新鮮に見えるので案外楽しいです。
潜水艦シルドラ改級を作らなかったら2度と行くことは無かったであろうアジス・ラー
なんか、SF雑誌の表紙みたいで気に入ってる(笑)
イルメグはこの風景が好き・・・・行くことは出来ないけど
夕焼けに映えるウルダハやリムサ・ロミンサの街を見るのは好きですね。
森の中から木漏れ日を見るのは好き
ただし、徘徊多いのが難点・・・・
あまりグルポに拘ってると刻限素材を取り逃がすとこも屡々・・・・アハハ