FF14の無人島コンテンツでランクを上げてグラナリーオフィスをVまで改装すると、屋上に温室のある建物に変わります。


この温室、SS撮るにはなかなか良い雰囲気。


ゴマすり・・・・もとい、手揉みエモートしても何の違和感も無し(笑)
似たような雰囲気を出せるものは無いかな?と調べたら庭具で生花商の露店があるのを見つけました。
FCハウスで使おうと思ってマケボを見たら・・・・8万ギルくらいで意外に高い!
露店はリテイナーが拾ってきたモノをいくつか無人島で使ってますが、価格的に1000ギル以下だったので生花商も同じくらいか?と思ったら1桁違う!
うちのキャラ達はそれなりに所持金持ってますが・・・・それなら自作するわ・・・・と、必要素材を調べてみると・・・・
ダイニングテーブル×1・・・・うん、手持ち素材でスグ作れる(木工師)
シュラウド・ペンダントランプ×1・・・・素材は素材屋で安価に買える(木工師)
ドワーフ綿布×3・・・・手持ち素材で余裕あるし(裁縫師)
チューリップ:イエロー×2・・・・マケボで買うと1万か?
パンジー:ブルー×2・・・・これもマケボで買うと1万くらい
露店の製作は錬金術師(Lv78以上)になります。
問題はショップ販売が無い花か・・・・
花くらい庭の畑で簡単に・・・・と思ったら、花は調度品(卓上)のプランターでしか生産できないそうで、しかもプランターには設置数に制限があるので大量には作れない・・・・
そもそもハウスも個室も設置制限まで調度品を置いてるから、どこかを間引かないとプランターを置けない(泣)
MサイズのFCハウスには3個までプランターが置けますがハウスに2個、更に個室に2個を置きました。


花の育成に必要な種(球根)、土、肥料はハウジングエリアの素材屋で購入したほうが早い
花の色は指定されているのでチューリップには山吹の油粕、パンジーには青碧の油粕という肥料が必要。
花の収穫には種(球根)を植えてから24時間かかります。
結構メンドイ・・・・
他の露店も作るのはそこそこ手間がかかりますが、生花商だけマケボ価格が高いのは謎・・・・特に需要が多い訳でもなさそうですが??
出来上がったのでスグにFCハウスの庭に置いてみました・・・・うん、こんな感じかな

メインキャラの無人島にも登録しておいたので、他の露店を合わせて設置・・・・商店街か!(笑)

自分は生産民なので自作しましたが、戦闘民だったら買うね(汗)