FF14 モグコレと紅蓮祭・・・・そして | type-hideのブログ

type-hideのブログ

自衛隊イベントをメインに、アチコチで見たこと、撮ってきた画像を綴ってみたいと思います…が、イベントが無いので今はFF14の世界を楽しんでます。

8月上旬から10日間の強制夏休みを頂きまして、自宅内に軟禁状態になっておりましたが・・・・エオルゼアには行ってたよね(笑)

ちょうどモグコレ(帰ってきた真理)が開催中ですが、個人的には積極的にトークン集めはしていません。

それでもゴリラのマウントと「斜め立ち」エモートは貰いました。



そして始まった紅蓮祭! 交換アイテムに水着があるので初日に張り切って行ったら・・・・人が多すぎて指定地点が見えない程でした(笑)


今回の紅蓮祭はアスレチック・・・・復刻みたいですが前回は知りません(笑)


新コースとして爆弾回避ルートがありましたが難易度はかなり低い感じ・・・・しかも、自己申告で前半・後半でワープすることも可能でアスレチックしなくても良いという親切設定(笑)

ちなみに、爆弾はコイツらの仕業になってます・・・・


今回の水着はムーンファイアホルターをアダルト仕様にした感じ

ボトム部は耐熱装備にしてみました・・・・

(ちなみにムーンファイアホルター持っていませんでしたが・・・・このタイミングでリテイナーが拾ってきました)

そして夜は打上げ花火! 一晩で4回打ち上げられますが最終弾だけは恒例のエオルゼアマークの大花火


奇数回と偶数回で花火の形が違いますが、個人的には偶数回の方が好き。

1回目と3回目の最終弾はこの形



折角なのでロドストに載せるメンバー募集案内に使う画像を撮るべく、メンバーに協力してもらい集合画像も撮りました!

 

昼バージョンはこんな感じ


こちらは夜バージョン



今回が初となるエンピレアムの花火・・・・メインキャラの個人ハウスは見晴らしが良いので綺麗に見えるだろうなぁと思っていたら・・・・

逆(街側)から上がるんかい!



ところで、個人ハウスのサインボードに見学自由と明記してるせいか? 時々、御近所の方が見学に来てくれます。

最近、MサイズのFCハウスを持つ方が見学に来てくれて、ちょっとお話したら相手のハウスを見せて頂けることになりお邪魔させて頂きました。

Mサイズは良いなぁ・・・・なんて話をしてからフレンドさんになってくれました。

やっぱりこちらのマスターもそれなりの悩みがあるようで・・・・マスターの悩みはマスターにしか判らないのよ!

ちなみに私のマスターとしての悩み?や愚痴はサブマスに対応してもらう!という約束事になってます(笑)



8月23日からいよいよパッチ6.2が実装されます。つまり無人島開拓が出来るようになる訳ですが・・・・

開放条件がパッチ6.0をクリア・・・・うわぁ! まだ終わってなーーい(その時点ではLv87ダンジョン攻略前)

ということで、それまでは2キャラ同時進行でノンビリとストーリーを進めていたけど、大急ぎでパッチ6.0のストーリークリアまで持っていきました!


2キャラ共なので普通より倍の時間がかかる訳ですが・・・・さすがに2回目のエンディングはスタッフロールを早送り(汗)


結果的に暁月編の友好部族クエストや新しいお得意様取引も出来るようになったので、ここからまたノンビリとストーリーを進むことになりそう・・・・