相も変わらずにノンビリとプレイを続けています…ここ数日はメインクエストは止めて冒険者小隊を使ってのダンジョン周回をやってて白魔導士のレベル上げとNPC隊員のレベル上げばかりやってます。
白魔導士の方は目標だったレベル60にはなったものの、NPC隊員のレベルがなかなか上がらない… 自分は今までひたすら攻撃のみのDPSしかやらなかったから他プレイヤーにも気を配る(白魔導士を含む)ヒーラーは難しいな…
ザコ敵が集中して襲ってくる場面じゃ何度も全滅しちゃってます…立ち位置が悪かったらしく無駄に被弾したんだな?
隊員が戦闘不能になったらコマンドの練習を兼ねて即効マクロ付き「レイズ」…でも再生しない… この冒険者小隊では全ジョブ共通でグランドカンパニーから貰った再生薬じゃないとダメらしい!
まぁ、レベルが上がると見た目が良い装備が豊富になるってくる白魔導士はスクリーンショット用に鍛えてはいますが実戦で使うつもりは毛頭無い… 実際のパーティー戦だと進行速度が速いので…たぶん付いて行けない…
見た目は全キャラ共通の装備を多用しているせいで比較的初期で入手できるものばかり…モチーフはFF7のティファなんだけど、案外気に入っているねぇ。
あと、アクションポーズが面白くないんだ…棒っきれを振り回すだけだし…
もっと苦手と思われるタンク役にも挑戦してみた… 先日に成り行きで暗黒騎士のジョブを開放しちゃったので、試しに冒険者小隊でダンジョン行ったけど…思った以上に敵視が取れなくてザコ敵の誘導ができなかった…つまり、防御力の弱いヒーラーやDPSが襲われていた…ごめんよ
まぁ、NPCが無駄に強いんでクリアはしたけど…
今まで低レベルのダンジョンで操作に不慣れでオロオロしてるタンクさんや、自信過剰で処理しきれないくらいザコ敵を集めちゃうタンクさんを何度も見て、そのたびに「なんだ? このプレイヤーは!」と心で思ってたけど…ゴメン、悪かった! これからは「がんばれ!」って生暖かい目で見守ります。
とか言ってるうちに、こんな風景の場所に到達しました…ここは低地トラヴァニアというエリア。劇場版「FF14 光のお父さん」のオープニングシーンで使われた場所です。私のFF14での冒険はここから始まったのですよ…
(やっとココまで来ましたよ…マイディーさん…)
映像で観たときは海か湖なのか?と思ったら… 川だった。