新田原エアーフェスタ2019 その4 | type-hideのブログ

type-hideのブログ

自衛隊イベントをメインに、アチコチで見たこと、撮ってきた画像を綴ってみたいと思います…が、イベントが無いので今はFF14の世界を楽しんでます。

次は301SQの元僚友…305SQのF-15J×2機での機動飛行。
 
ファントムが飛んでいる間にF-15はスタンバってました…
 
目の前を通り過ぎていくF-15J。地上シーンには新しく買った18~400mmズームを使いましたのでこういう時に便利。
 
ファントム同様にF100エンジンの熱い抱擁が…F-15のノズルは真後ろに向いているので機体後ろに立つとブラストが直撃!…安全監視の隊員さん、立ち上がるのが早過ぎてモーレツ状態…
 
305SQは新田原に来てまだ3年目ということで地元の方々とは馴染みが薄い…というのを意識して親しみやすさを出すためアナウンスは毎年宮崎方言を使って喋ってます…時々何を言っているのか判らない(^_^;
 
比較的派手に飛んだと思うけど…いかんせんセオリー通りの飛行パターンなので全て逆光…
 
305SQには空自初の女性戦闘機パイロットが居る飛行隊なのでチョット注目はしています。
 
彼女が無事にエレメント・リーダー、フライト・リーダーの資格が取れれば航空祭で飛ぶ姿を見れるかもしれません。
 
F-15が飛んでいる時にF-16Cの飛行準備が始まりました。迷彩服を着ているのは米軍の広報官。
 
戻ってきた305SQのF-15.もちろん正面を狙いますよ。
 
キャノピー下にも小さな梅マークが…
 
次が501SQのRF-4Eの飛行展示。一般公開の場でRF-4Eが飛行展示をするのはこれが最後になります。
 
続く…