ブルーが終わると帰る観客が多数(1万人くらい?)…その逆なら自分もよくやります…ブルーは見ないで帰るパターン(^_^;
お昼のサイレントタイムは友人との待ち合わせ場所に…そしたら偶然にも15年ぶり、20年ぶりに会う知人、友人たちとも顔合わせ。今は会わなくてもネットで書き込みとか見てるので懐かしいという感じはあまりないんですが…くだらない話で盛り上がるのもたまには良いかな…しかし、みんな変わらないよねぇ…外観以外は…たまに誰だっけ?という人も居るけど(^_^;;;;
午後は再び芝生エリアに行ってパッカーンを撮るつもりが…あれ?離陸する315号機がこっちへ来るよ…まさかのR/W21Lにランウェイチェンジ(-_-;
スクランブルのデモ機も続いてくるんだろうなぁ…と思っていると、R/W21R側から2機のファントムがやってきました。昨日見たスクランブルのデモ機と飛行展示した機体はこのタイミングで入れ替わっていたんですね。


昨日より湿度が高いのかAGGでファントムからベイパーが…おいおい、12月だぞ…どんだけ気合が入ってるのよ!(^o^)
友人の1人がレンタカーで基地近くに車を止めているというので、自分らも乗れば石岡駅まで送ってくれるというので便乗することに…ま、基地の近くと言っても歩いて30分くらいかかったけど…(^_^;仕方ないね でも、久々にくだらないマニア話、思い出話をしながらなので楽しかった…う~む、昔とちっとも変わらない(^_^;;;;
そういや金曜日に素鷲神社の後で大洗に行ってあんこう鍋を食べたんだった…美味かったなぁ! ちなみに、日曜の夜は友人とモツ鍋を食べてました(^_^)
という訳で、楽しかった、美味しかった、良い思い出になったファントム三昧の2日間でした。
FIN