第7師団創隊64周年・東千歳駐屯地創立65周年記念行事 その4 | type-hideのブログ

type-hideのブログ

自衛隊イベントをメインに、アチコチで見たこと、撮ってきた画像を綴ってみたいと思います…が、イベントが無いので今はFF14の世界を楽しんでます。

観閲行進が終わって訓練展示が始まる間の時間に主な装備の性能展示がありました…このあたりは毎年内容を変えています。
 
今回は数種の装甲車両を観閲台と観客席前に停車させての作動展示。
 
最初は87式自走高射機関砲。東千歳は良くも悪くも展示エリアが広大なので…全速で走ってくる装甲車両なんて他では見れません。
 
こっちを見んな!
 
次は99式自走155mmりゅう弾砲。丁度、自分の目の前にも停車してくれましたが…
 
近すぎるんですけど(^_^;
 
 
3番目は89式装甲戦闘車。後で35mm機関砲で対空射撃が出来るのか?を聞いてみました…
 
89式用の35mm機関砲は連射速度が遅いし装弾数も少ないので難しい…とのこと。
 
最後は90式戦車と10式戦車…自分の目の前に来てくれたのは90式戦車でした。
 
10式戦車は模擬戦に参加しないので動いている姿はこれで見納め…
 
この後は模擬戦…続く。