USSブルーリッジ in 小樽 | type-hideのブログ

type-hideのブログ

自衛隊イベントをメインに、アチコチで見たこと、撮ってきた画像を綴ってみたいと思います…が、イベントが無いので今はFF14の世界を楽しんでます。

札幌雪まつりで美味しいものを食べる+6D2の夜間撮影テストのために北海道に来ました。
 
大通会場のロシア・ブースで売っている本場のピロシキ+ボルシチを昼食にした後で札幌在住の友人と合流。夜間の列車撮影のため小樽に向かったら港に見慣れぬ艦…というか横須賀で見たことある艦が停泊しているのが見えました。
 
近くで見れるようにフェリー桟橋に行ってみると、そこには艦番号「19」が描かれていました。そう、去年の横須賀サマーフェスタで一般公開していたアメリカ第7艦隊旗艦でもある揚陸指揮艦「ブルーリッジ」です。
 
しかし寒かった…艦内の暖房に使っているであろう艦からでている水蒸気が風で横に靡いてるし…
 
後で調べたら日米友好目的で入港しているそうで、乗組員が小樽や札幌に出掛けてリフレッシュしていたようです。もっとも、雪まつりには米軍も小さな雪像作りに参加していますし…
 
他の岸壁から見る事が出来ないか?と対岸側に回ってみたら…山向こうで花火を打ち上げていました…どこぞの温泉街のお祭りかな?
 
にしても風が強い真冬の港で体感気温が-10度くらいの中で、軍艦と花火が同時に見れ光景って滅多に無いでしょうね…