新千歳空港の離発着が多くなる11~13時頃の間は展示飛行の予定はありません…
今年の陸自装備展示は第7師団隷下の第11普通科連隊から87式偵察警戒車と偵察用オートバイでした。
政府専用機の展示機開放エリアでは副産物的にブルーインパルスの列線横から見ることが出来ました。
ブルーの離陸は編隊ではなく単機。風が強いという感じでは無かったので、たぶんブリーフィング時では雲が低くて編隊では危険と判断したのでしょう? 空中で集合してからのダーティー・ローパスです。
飛行展示中にだんだん雲が切れてきて青空が見えるようになってきましたが…水平系のみでループ系は行われませんでした。
ソロ機交差系の写真は失敗だらけ…適当に撮ってるのがバレバレです(^-^;;;;
政府専用機とブルーを絡めた画像を撮りたくて、いろいろと試してはいたのですが…う~ん
コークスクリューを撮るのはいつも悩みます…苦手(^-^;
最後は室屋さんの曲技飛行です。
エクストラ300も政府専用機と絡めて撮りたかったけど…大きさが違い過ぎる(^-^;
室屋さんのフライトが終わったのはほぼ15時。
最後に201SQのF-15をじっくり見てから撤収。
自分にとって今シーズンで遠征する自衛隊イベントの前半はこれで終了です。
FIN