駒門駐屯地創立58周年記念行事 その2 | type-hideのブログ

type-hideのブログ

自衛隊イベントをメインに、アチコチで見たこと、撮ってきた画像を綴ってみたいと思います…が、イベントが無いので今はFF14の世界を楽しんでます。

駒門に来たのはコレを見ておきたかったから…第1機甲教育隊の74式戦車(改) このタイプは4両しかありません。

 

観閲行進に参加した米陸軍のハンヴィー。自衛隊が使う高機動車と殆ど同じ大きさなのにデカく見えました。

 

米陸軍M939系のトラック。自衛隊ではボンネットタイプのトラックはあまり見かけませんが、米軍では多数が残ってます。

 

10式戦車に乗っている観閲部隊指揮官が再び観閲官の前に来て終了報告をして観閲行進は終わります。

 

訓練展示の準備中は第1音楽隊による演奏が行われました。ゴジラ・マーチも演奏してくれたのは嬉しかった(^o^)

 

訓練展示で敵役になる96式装輪装甲車が入場。

 

同じく敵役の74式戦車も入場してきました。

 

そして、最初の出番となる偵察部隊の準備が整うと訓練展示の模擬戦闘が始まります。

 

続きます。