第3施設団創隊56周年記念行事 その3 | type-hideのブログ

type-hideのブログ

自衛隊イベントをメインに、アチコチで見たこと、撮ってきた画像を綴ってみたいと思います…が、イベントが無いので今はFF14の世界を楽しんでます。

訓練展示では流石に施設科が主役という訳にもいかず…かと言って普通科も居ないので、必然的に戦車戦のシナリオです。

 

とりあえず、敵役は第5中隊の3両が努めます。木々の間を抜けての戦車前進はアルデンヌの森のようでカッコ良い!

 

配置につく直前の敵役…砲塔を固定したまま車体を回したので砲身が観閲席に向いてます(^-^;;;;

 

偵察バイクと87式偵察警戒車による 戦闘斥候での遭遇戦。斥候の場合は敵と出会ったからと言って逃げることは出来ない。敵との接触を維持しつつ、味方部隊の到着を待つことになる。

 

本隊へ報告を行うため戦闘から離脱する偵察バイク…だろうな?たぶん(^-^; 模擬戦闘なので戦闘用ヘルメットを着用。

 

味方の戦車部隊(第2中隊)が到着。

 

第1対戦車ヘリコプター隊のAH-1Sが帯広から援護に到着。

 

施設科が敵の敷設した地雷原を処理して突破口を作ります。

 

普通科隊員が先陣を切って突入!

 

が、敵部隊も激しく応戦して、一進一退になります。

 

もうチョット続きます。