お見合い場所も、時間も決まり、さて、
どう、息子に話すか。。。
そもそも、夫が、うるさいだけなので、
夫にお任せ
さて、息子について、
現在31歳。ジミーでおとなしく、めちゃ平和主義。
が、自己顕示欲はなかなかのもの、ジミーだけど、目立ちたい願望の同級生いたでしょ?
だから、ジミーなくせに「ギョーカイ人」のカテゴリで働いております。
きっと、イメージし易いかも
で、お仕事は、というと、相変わらずの働きっぷり!
22時の会社の消灯後は、ファミレスか、早朝出勤
土日もあったもんじゃないくらいの仕事に追われる日々。
なので、帰りが遅い、出勤が早いとなると、
会社から私の自宅まで、徒歩圏内なので、自宅に来るわけです。
その様子と言ったら、もう、本当にジミーなうえに、くらーい表情
いつも疲れており、「楽しいことなんてない」という日々。
そこには、「オンナ」の影どころか、まだ、チェリー
じゃないの?疑いもあり
夫曰く、「男に生まれて、女も知らず、ただただ仕事をする人生なんて、つまらなさすぎる、かわいそすぎる」
が口癖でございました
深夜に帰ってきた息子に、夫が、
「大事な話がある」から始まり、
彼女いない前提での、話が長く続き、なかなか、お見合いの話まで行かない。
あー、こんな話方は、心はでも、
って言いたくなるな~と。
私は、感じていました。
途中で悟った、息子は、
「なに?お見合いをセッティングしようとしているの?
ごめん、その話には乗れないな。
おれ、2年半付き合っている彼女がいるから」
えっ
二人して、聴いてないよ
だって、「彼女いる?って聞いたことないよね」
ま、そりゃそうだけど。。。。
その後、夫が、「とりあえず、会うだけあってくれ!としつこく言っても、
「これだけは、できないな~」と。。。
平和主義の息子は、今まで、たいていのことは、首を縦に振ってくれたのに
はじめてのノーでした
トホホ
しかし、この後、新たな疑惑が。。。
最終章に続きます。。。
息子離れできない私は、毎年、
チョコ大好きな息子に、バレンダインディチョコを!
だんだんと、放置されていましたが(渡しても自宅に置きっぱなしで食べてくれない)
今年も放置で、結局、夫が食べてしまいました。
