終わった~・・・ | てれんぱれん茶房

てれんぱれん茶房

ネットの海を たゆたうプカプカタコ。今日もプカプ〜カ…

愚弟の結婚式と披露宴がお陰様で無事終了しました。
本日はお日柄も良く~…の大安のためか、Sホテルでは5組の結婚披露宴があったようです。
あと半月余りで年末なので今週末あたりが最後のピークなのかもしれません。

ホテル側が着付け人員を(3人に対し)1人しか配置されてなくて、母の髪のセットが出発時間に間に合わないまま移動する羽目になったり等ハプニングがありましたが…

まあ、なんとか。
お陰様で。

神社での結婚式は晴れていましたが、段々曇ってきて終わった頃には小雨。
拝殿内は業務用ストーブが焚かれていましたが、やっぱり寒い。
でも来週末は雪が降るらしいので、まだマシです。
粛々と式は30分ほどで終了。

披露宴会場のホテルへ戻るバス車中では雨が本降り。
結局この日は晴れたり曇ったり降ったりと不安定だった様です。
イメージ 1

更衣室の荷物を親族控え室に移動させて、披露宴前にはその控え室を閉めるから再び更衣室(orフロント)に持っていったり…と結構煩わしいものですね。

披露宴は両家合わせて60名ほどでした。
あまり大人数でないので会場がダダっ広くなく、わりと和やかな雰囲気だったと思います。
愚弟をガキんチョの頃から知っている母の友人たちは「お父さんに似てきたねえ…」と母の代わりにウルウルしていた。

イメージ 2

Kも髪を上げてもらいましたが、セット料は4,725円…安くないね。

Kは写真撮ったり挨拶回りしたりと結構忙しくて終了。
照明が暗い、被写体は動き回る・・・等、撮った画像は・・・あまり使えそうなものは無いです。
プロが沢山撮ってくれてるから、安心なんですが。

愚弟たちは今頃何次会なんだろうか?
早朝からで疲れてるんだから(特に花嫁は)早く帰れよ~(と言っても無駄か…)