野菜の合コンパーティー。それって結構大事だよね。 | 丸山流 農業ビジネスマインド
こんばんは。

重炭酸マルヤマです。


$丸山流 農業ビジネスマインド-あ
↑↑応援お願いします↑↑


にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
↑↑応援お願いします↑↑

そう。

このブログで一番検索されているキーワード。


それが

「重炭酸カリ」

です。


結構みんな知りたいんですね。

その事をまともに書いてないのに読みに来てくれたあなた。


どうもありがとうございます。

ちゃんと書き直します。


本当に久しぶりに農業の知識を書きますよ。

お楽しみに♪


ちなみに今回はその事書かないんでね。



そうそう、今日はね

紹介したいものがあるんですよ♪


ある方からメッセージをいただきました。


簡単にまとめるとこんな感じ。



丸山が家庭菜園の記事であなたは何が作りたいですか?

と言う問いかけに答えてくれた。

綿を育てたい。

何でかって?

その綿を草や花で染めてお洋服を作りたい。

種まきから収穫。そして加工。

空と土と人間が交わりあう物語には夢がいっぱい。

絵本の物語としては最高♪

私が20代だったら絶対農家の方と結婚するよね♪



と言う熱く、感動するメッセージをくれました。


実際はもっときちんとしたメッセージだったので

勘違いしないようにしてくださいね。



それを絵本の文章にするとこうなる。



あるところのお話です。

小さなおうちと大きな畑にかわいらしい女の子が住んでおりました。

女の子のお母さんはお洋服を女の子にいつも作ってあげていました。

お父さんは畑でたくさんの綿を育てているのです

家族みんなで お花や草でその綿をそめて お洋服を作っています

小さな村の 大きな愛情のお話です。



さすが絵本作家です。

文章が優しいですね♪


その世界が目の前に広がります。

絵本としては出ていないのかが気になりました。



そしてね。

喜んでください。


「結婚するなら農家の方がいいです」

とも言ってくれています。


結構農家って「嫁」の問題があるんですよ。


正直興味ない人が農家に嫁ぐって大変な事です。


えっ?付合ってる相手は農家の息子かい?

んであんたは結婚したら農家になるんかい?


と娘に心配そうに聞く

親御さんの言葉。


非農家の家庭だと余計思うはずです。


この意見が偏見だとは思いませんが、

そうやって感じる人もいる中で

農家のお嫁になりたいという人がいるんです。


喜ばしいことですね。

きっと探せばもっといるんじゃないかな。


こうやって出会えないのは、

出会いがないとか

良い人がいないとか。


まぁ確かにそれも分る。


それって、野菜も一緒。

直接欲しい人いないから、仕方なくいつもの所へ出荷。


こんな激カワな野菜がいるよってなったら

他の男は放っておかない。


そうやって出会うチャンスがあるか、ないかはすごく大きい。



実際農産物も、人間も出会う場所がないんですよね。


結婚したいけど出会いがないって人がゴロゴロいる中で

普通に社会人してても出会えないんだから

農家はもっとない。



そういう農家の嫁になりたい人を集めて

合コン的な活動をもっと行ってほしいですね。


畑で合コンじゃないですが、デートに畑に行くとか普通に楽しそう。


二人で育てた野菜を、彼女がおいしく調理。


二人の野菜も

愛も育つと。


うん。

最高ですね。


新しいデートスポット。

「畑」


今後そういう風になるかもしれません。


今、鼻で笑ったあなた。

まぁ勝手な丸山の妄想なので気にしないでください。



あっ、ちなみに野菜の合コン会場は

わたくし丸山が用意させていただくので。


今は訳が分からなくてもそのうちわかります。



という事で今日は絵本作家さんから来た熱いメッセージを紹介しました。

気になる人は言ってください。

教えますよ♪


じゃね♪


メッセージはこちらから

随時募集中です。

読者登録はこちら