自然豊かな写真から伝えたい事。ただなんとなく読むなら読まないほうがマシ。 | 丸山流 農業ビジネスマインド
こんばんは。

ども。

丸山です。

最近気付いたことがあるんですよ。

$丸山流 農業ビジネスマインド-あ
↑↑応援お願いします↑↑


にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
↑↑応援お願いします↑↑

何かって?

タイピングが早くなってる。


そりゃほぼ毎日ブログを書き続けた結果ですね。


ずば抜けて早くはないけど

まぁ人並みくらいに早いっていう事で。


ホントかな?と思ったのでどれくらいかを計ってきました。


「丸山のタイピングの打鍵速度は、2.95打鍵/秒」

平均が「3.7打鍵/秒」って書いてあった。


なん………だと……?


という事は、早くなったと感じる前はどれくらいだったんだよ。

普通に遅いじゃん。

ヤバいね。

初心者に毛も生えてないよ。


ようするに平均以下って事ですね。

勘違いしたポイントとしては

前は自分の思考ばかりが先行してタイピングが追い付かなかった。


これが、だいぶ追いつくようになってきた。

だから早くなったと勘違いしたって言う訳です。


勘違い病が出ちゃった。

誰か治す方法を教えてください。

お勧めの薬でもいいですよ。笑



という事で今日は写真を載せます。


自然いっぱいですよ。


◆小渋ダムって言うダム
丸山流 農業ビジネスマインド

丸山流 農業ビジネスマインド

ダムマニアにはたまらない画像かもしれません。

ただ肝心の構造物は写っていませんが。。。


◆沢を少し上った先にある景色
丸山流 農業ビジネスマインド

丸山流 農業ビジネスマインド


一番最後の写真。


凄くないですか?

完全に手前味噌ですが。


いい感じに光が差し込む所に新緑と滝。

綺麗に撮れたもんだからつい嬉しくなってね。


完全無修正です。

決して下ネタではない。


ただのお国自慢なんですが

こうやって発信することでこの場所を知ってほしいと言う願いは当然ある。


しかしそれが目的ではない。


本当の目的はこういう事をしている丸山の活動を見て

あなたになにが出来るかを考えてもらいたい。


うん。

数日前に同じようなこと言ったけど、そういう事です。



ただ「綺麗だな」

と思う事は

「今日も一日疲れたな」

と変わんない。


なにも考えず行動しているって事。


丸山のブログを見て何を感じるのか?

今日あった出来事の中で今後の人生にプラスになる気付きはあったのか?


そうやって少し違った観点から見て見ると良いんじゃないかな。


あなたはきっと画面越しにこの文章を読んでいると思うのですが、


PCから見ているのならそれって本当にPCですか?

実は、DVDプレイヤーじゃないですか?


と言うように、

違った見方をしてみると、色々疑問が生まれてくる。


なんでこのブログ読んでるんだろ。

とかね。


まぁ不要なら読んでもらわなくていいんで大丈夫です。

丸山に魅力がないのでね。

それはしょうがないです。


なので、そうやって物事を見たりすると面白いと思って丸山は見ています。


それから人にイライラすること少なくなりました。


嫌な事された時は当然気分は悪いですが、自分もこういう事している可能性あるな。


気を付けなきゃとか、

人をイライラさせるにはこうすればいいんだとかね。


嫌なことされて

ただムカつくと思っていたら、ただムカついただけで何も残らないですからね。




話がそれちゃったので戻しますが

現状がただなんとなくなら、1年後もただなんとなく過ごしてる。


そういう現状を変えるのってすごくエネルギーがいる。


まぁみんな全員が一定のレベルを目指そうって話じゃない。


人それぞれ

向き、不向き

得意、不得意

能力の差はどうしてもある。


それぞれの立場でどういう事が出来るか?


会社でも、友達でも、農業でもなんでもそう。


自分に出来る事は何か?


丸山はこうやって


田舎の事や、

農家が知らない、消費者の話

消費者が知らない、農家の話


が伝えていけると思ってブログ書いてます。



固い話になっちゃたけど凄く簡単に言うと


自然サイコー。

農業をみんなで盛り上げてこうね♪


って事です。


結局この2行に全て詰まってる。


それについて毎日色んな方向からブログを書く丸山でした。


メッセージはこちらから

随時募集中です。

読者登録はこちら