花咲じいさん、花盛りばあさん | 丸山流 農業ビジネスマインド
ども。

今日のタイトルなかなか良くないですか?

完全に

「金持ち父さん貧乏父さん」

から影響受けてます。


$丸山流 農業ビジネスマインド-あ
↑↑↑↑応援お願いします。


にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
ポチっとお願いします。



昨日の最後の話ですが、

実はもしお笑い芸人をになるならどんな芸風にするか考えてました。


もちろん芸人希望ではありません。


ただなぜかそういう考えになり、すごくいいことを思いついたんです。


そこで使う曲が童謡だったんです。


ただ使用する曲を忘れる、おっちょこちょい丸山です。


思い出したら存分にネタとして使っていくのでお楽しみに。


という事で、タイトルの件いきます。

◇花咲かじいさんから学ぶカリの重要性


ちなみにカリは下ネタではない。

ある意味そこがかかった内容になるかもしれませんが。


なんでタイトルに、ばあさんまで出てきてるかって話なんです。


はい。

気になりましたよね?


花を咲かせることが得意なじいさんが、

年を取ったばあさんを花盛りにさせるという話ですね。


お盛んなじいさんは、年を取ってから花盛りになったばあさんに大興奮。

そこで二人の花が咲いたと。


バカにしてんのか?と怒られるので少し真面目に話します。


本家の話覚えてます?

僕はどんな話か忘れてたんで調べました。



忘れたという人のためにザックリとあらすじを話します。


まず老夫婦が子犬を拾います。


子犬を大事に育てていると、散歩にでも行った時でしょうか。

じいさんたちに向かって鳴いています。


有名な「ここ掘れワンワン」です。

そこを掘ってみると財宝がたくさん出てきます。


それを見た近所のジャイアン的じいさんは子犬を奪っていく。


老夫婦はまるでジャイアンに

おもちゃを取り上げられたスネ夫状態。


でも子犬は分ってる。


ジャイアンにはガラクタを掘らせた。


そこでバカにされたことで怒り狂ったジャイアン的じいさんは、犬を殺してしまう。


(そこまでしなくていいのにね)


大切に育てていたわが子同然の子犬が殺されてしまいました。


そりゃ悲しみました。


悲しんでばかりでも仕方ないので

死んだ犬を引き取りお墓を作ってあげます。


そこに屋根の代わりに木を植樹するんです。


するとその樹が短い年月で大きくなり

大きくなった木で臼を作るようにというお告げを聞く。


その通りに臼を作り、それでモチをつくとそこから財宝があふれ出てきた。


こりゃすごいぞ、ばあさん。

いつも以上に溢れてるじゃないか....


んで、そんなやり取りをうらやましく思ったジャイアン的なじいさん再登場。

仲間に入れろよとはさすがに言えなかったので、臼だけ拝借。


これで俺のばあさんも...

ぐふふと妄想してモチをついていると、汚物しか出てこない。


俺はそんな趣味はない!!!

ふざけんな。


と臼を破壊して、燃やしてしまうのです。


事がすんだ老夫婦が臼を返してもらいに行くと、ないじゃないですか。


もう跡形もなく灰になっていました。


仕方ない。灰を持ち帰ることにします。


持って帰った灰を撒こうとすると風吹きました。


すると灰が落ちたところに緑が溢れていく。


花が咲き誇り、桜の木に灰をかけて花を咲かせるっていう話ね。


たいぶ長くなってしまった。


なのでメインの話はまた明日。


めでたし、めでたし。

メッセージはこちらから

随時募集中です。

読者登録はこちら