過日、不良になったRH250の左ハンドルスイッチを車体から
外してきました。
コネクターを外して、
スイッチをハンドルバーから取り外し。
コイツを店に持って来て、新しいハンドルスイッチ加工のために
旧スイッチのピン配列を記録し、新スイッチの資料を作ります。
この作業は、お客様からお預かりしたスイッチをリプレースするのと
まるっきり同じなので、慣れた作業です。
記録も終わり、新しいスイッチの改造構想もまとまり、あとは新しい
スイッチを改造するだけ。
さて、古いスイッチは、どこが悪くてライトが点かなかったのかな?
調べてみましょう。
テスターで配線1本ずつ、接点を確認すると・・・
ギャー !!
何も問題が無い!
自宅でRHの配線調査時に、バッテリー配線の12Vを印加した時、
ライトは点灯しませんでした。
スイッチを出たところの、テールも含むライト配線に12Vを掛けたら、
正常に点灯したので、スイッチ不良と判断したんですが、
スイッチが正常だとすると、メインハーネスのどこかが切れているって事です!!
うぇ~~、メインハーネス修理かぁ・・・
気が重いなぁ (;´Д`)
スイッチは新しい物に作り替える作業は続行します。
旧品は操作性が悪いので。
でも、車体側調べるのは、すんなりいくかな?
苦難の道はつづく