RH250車体組み立て 9日目(第2週) | 退職してバイク電装屋

退職してバイク電装屋

自分のDUCATI SS900ieやKATANAⅢ型カタナのメンテ,お仕事のバイク電装作業中心のブログ。
バイクのほか車,家族,趣味のネタを掲載してます。

RH250車体関係の組み立て、そろそろ佳境に入りました。 

 

プラグキャップNG

プラグキャップがダメで点火不良。

Amazon待ちです。

 

フロントフェンダー

フロントタイヤとフロントフェンダー,ホーンの取り付け。

 

やっとフロントブレーキレバーを握れるようになりましたが、

タッチは良くありませんね。

 

配線保護

ヘッドライトを取り付けて、メーター上部にメインハーネスと

メーター,左右ハンドルスイッチなどの接続をしたら、

純正のカバーを被せます。

 

これは初めて見ましたが、やはりオフ車だからでしょうか?

この後ヘッドライトカバーが被るんですが、必要なのか?

 

チャンバー取付1

チャンバーを取り付け、

チャンバー取付2

サイレンサーを取り付けると、リヤまわりのボルト固定は

ほぼ終了。

 

チェーン取り付け

リヤタイヤを取り付けて、チェーンを接続。

 

チェーンはDIDの520VX3です。

 

この状態から、チェーンカバーを取り付けようとしたら、

スイングアーム内側にカバー固定のボルトが1本あり、

 

タイヤが付いた状態では、締め付ける事ができない。

(ノД`)

 

スズキ、 どうなってんねん!!

 

もう1度リヤホイールを外し、チェーンカバーを取り付け、

チェーンカバー

チェーンの張りとタイヤ前後の整列をとって、リヤアクスル

シャフトをトルク管理。

 

ドライブスプロケ

ドライブスプロケカバーと、

後はタンクとシート

ラジエターカバーなどを取り付けて、

 

12Vを印加して、電装系を確認。

 

これは電装屋だから大丈夫。 と、言おうと思ったけど、

点火系がまだ・・・

 

今日は終わりです。

 

 

 

 

 

 

つづく