こんにちは。いつもありがとうございます。

商業出版エージェントの にのまえ遼です。

 

企画書のプロフィールを素敵に盛っちゃう、

2つめのポイントは『信用獲得要素』を入れること。

 

この信頼獲得要素の代表的なものが、次の3つなのでした。

⇓⇓⇓

1.数値データ

2.第三者からの評価

3.権威ある存在からの評価

 

今回は、「権威ある存在からの評価」についてです。

 

 

私たちは、誰に教えられたわけでもないけど、

漠然と、職業によって、ランキングを持っていますよね。

 

例えば、魚屋さんより、弁護士先生の方が、ランクは上…といった。

 

でも、ここで言っている権威ある人は、そういうランキングによる権威ではありません。

 

 

と言いますか…。

昔から、『職業に貴賎なし』と言いますが、

 

私もそう思っていまして、

職業によるランキングなどは無いと思っています。マジで。

 

 

じゃぁ、権威がある人とは、どんな人なのでしょう???

 

-------------------------------------------------------

【Point!】

人は、「専門性を持つ人」「社会的地位を持つ人」、

「ネームバリューがある人」に権威を感じ、信用する。

-------------------------------------------------------

 

 

例えば…。

 

ある治療家のプロフィールに…。

 

A医師が、「レントゲンやCTでは異常を確認できない患者の痛みまで改善する」

B家具職人が「レントゲンやCTでは異常が無かった痛みまで改善してくれた」

 

AとBのどちらの評価を織り込むといいのかと言うと…。

Aの方が、世の中の人に「治療の専門家」だと認識されているの、信用されやすくなるんですね。

 

 

でも…。

 

DIYの講師のプロフィールに…。

 

医師が「素人でもプロと同じような家具を作れた講座」

家具職人が「素人でもプロと同じような家具を作ることができる講座」

 

AとBどちらの評価を織り込むといいのかと言うと、

Bの方が、「木工加工の専門家」なので、信用されやすくなるんですね。

 

 

「社会的地位を持つ人」や「ネームバリューがある人」も同じです。

 

起業したての個人事業主の「凄いマネジメント術」と評価いう評価より、

上場企業の経営者が「起業した時点で知っておきたかったマネジメント術」という評価をプロフィールに盛込んだ方が、信頼されるでしょうし…。

 

その辺にいる普通の人の評価より、

有名ブロガー、有名著者、マスコミに出ているような

ネームバリューがある人の評価をプロフィールに盛込んだ方が、信頼されるのです。

 

 

何故かと言うと…。

専門家、社会的地位、ネームバリューがある人などに評価されることで、

その人たちに対して世の中の人が持っている「信用」が、

自分にも付与されるからです。

 

 

これまでお仕事をしてきた中で、「専門性を持つ人」「社会的地位を持つ人」「ネームバリューがある人」にお褒めの言葉をいただいたことは無いでしょうか?

 

もしくは、これまでの既存顧客の中に、「専門性を持つ人」「社会的地位を持つ人」、「ネームバリューがある人」がいるなら、その人に感想を頂くことはできないでしょうか?

 

それとも、友人や知人などの人脈をたどって、「専門性を持つ人」「社会的地位を持つ人」、

「ネームバリューがある人」に繋がることはできないでしょうか?

 

そうやって、「権威ある存在からの評価」を集め、プロフィールに盛込むのです。

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

以前のblogで詳しくお話させていただきましたが…。

Facebookのグループで「ワクワク出版会議室」を開催していきます。

 

出版に関する勉強会や、ディスカッションなどの無料イベント行っていく他、色んな情報交換をしていく予定です。

前向きに商業出版をお考えの方の、みんなで商業出版化の実現していきましょう!

 

まずは、Facebookへのお友達申請、お待ちしております。

⇓⇓⇓

にのまえ遼のFacebookページはこちら

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

===============================================
出版をして「しまった!」と後悔しないために、
まず、「自費出版」と「商業出版」の違いを知っておこう!
バックナンバーはこちら
===============================================
出版の企画ってどうやって考えたらいいの?
企画書を作る前に知っておきたい、魅力的な企画を考える5つ発想法
バックナンバーはこちら
===============================================

商業出版エージェントって

はてなマークどんなお仕事はてなマーク

出版企画書って

はてなマークどう書けばいいのはてなマーク


↑↑人気ブログランキング、投票お願いします!(クリック)

 

■商業出版無料相談専用メール
商業出版を前向きにお考えの方、お気軽にご相談ください。
ninomae313@gmail.com