3月は父の命日とお彼岸なのでお墓参りに行ってきました。

 

桜新町駅からゆるっと歩くと20分くらいかかる場所にお寺はありますが、お天気も良く暑すぎずでしたので往復歩きました。

 

 
さて、この日の姉とのランチは駅の真上にあるお店でございます。
 

 

 
カウンター、テーブル含め32席。
 
ランチ営業は平日のみです。開店時間の11時30分に入店しましたので、12時になるとお昼休み利用のお客さんが入ってきました。

 

 
姉妹の昼ヨッパ星スタートです。
カンパーイ生ビール

 

 
いつにもまして、お派手なデコフィンガー笑

 

 
ランチメニューです。品数が豊富で嬉しいです。
 
姉は店主さんと仲良しということもあり、彼女から単品注文できるか聞いてみてOKいただきました。

 

 
焼き餃子
 
本当は5個なのですが「きょうだいゲンカしないようにグラサン
って、6個にしてくださいました飛び出すハート

 

 
青椒肉絲
美味しいビックリマークピーマン料理の中で一番好きですラブ

 

 
さて、2杯目。
 
アルコールの品揃えも豊富です。中華料理ですから紹興酒も考えましたが、姉とならワインかな~

 

 
カンパーイ白ワイン
店主さんお勧めのソーヴィニヨンブランにしました。
 
 
クラゲと大根のおつまみは店主さんからのサービスです。
ありがとうございますラブラブ

 

 
こちらはランチメニューから。
 
上海焼麺(醤油味のやきそば)
スープがつきます。
 
 
また、セットに餃子か焼売がつきます。最初に餃子をいただきましたので、ここでは焼売を。
 

image

 

焼きそばはお酒のアテになりますねウインク

他のお客さんが選んでいた炒飯やラーメンもとっても美味しそうでした。

 

 
〆はコーヒー
 
ドコマデ家では家族で外食したあと、ほぼ2軒目は喫茶店に行きコーヒーしたものです。なつかしい照れ

 

ごちそうさまでした。店主さん色々ありがとうございました音譜

 

 
さてさてひらめき電球
せっかくですので姉のデコ画像を笑

 

このポフポフ、なんだと思います!?

 

 
葡萄なのですよグラサン茶目さんは“ギズモ(グレムリン)”って呼んでますけど笑
 
 
今回もコメ欄閉じていますが、前回姉のネイルにメッセージくださったあかん嫁さん、姉が喜んでいましたー爆  笑