昨年のことですが、年賀状を卒業というのか年賀状じまいというのか
そんなやり取りをLINEでしたことで、久しぶりに逢う機会ができたのは、前職で一番仲の良かった同期のヨーコちゃん。
職場が京王線沿線にある支店でしたので、彼女と逢うときは新宿が一番多かったです。
現在も新宿が一番逢いやすいということでお店を探し、選んだレストランは新宿三丁目駅からすぐでした。
ランチ営業は11時30分から。開店前には行列が・・・

みんな予約のお客さんなのかな、予約しておいて良かった

イタリアン・スペインワインバル
このパンビュッフェランチが行列の理由のようです。人気なのですね。
お店は地下にあります。名前を告げて、席に案内されました。席数70、個室はありません。
店内、どんどん予約のお客さんで埋まっていきましたよ。
世界各国の厳選された50種以上のワインを提供するワインバル。ディナータイムも良さげですね。
ランチタイムの候補店としてヨーコちゃんには確か3軒くらい提案したのですが、このパンビュッフェが彼女も気になったみたいです

ランチセットはミニサラダ/パンビュッフェ/ソフトドリンクバー付きです。
土日祝はデザート300円がプラスになります。
うん、ソフトドリンクも色々あるから嬉しい。
何度もバーに足を運ぶのも面倒なので2種類くらい選んじゃう?
最初のドリンクをテーブルに置いた頃にミニサラダがきました。
パンビュッフェはQRコードから注文します。
最初にパンの全種類を見せてもらいました。少しずついただきやすいようにカットしてもってきてくれるそう。
パンはヨーロッパから輸入した7種類。最初は全種類いただかないとね

こんな感じで。
そのあとはこんな感じで

パン大好きですからね。ちょこちょこ提供だと逆にすごくたくさん食べられちゃうような勢い。
ほどなくして、メインがきました。
茶目さんは煮込みハンバーグ
ヨーコちゃんは鶏むね肉のチキン南蛮
またまた、お代わり。
これは2人分です。
パン食べ放題&ドリンクバーはてっきり15時まで無制限かと思いきや、混んでいる時は90分制でしたので慌てて注文

デザートはチーズケーキだったかな。美味しかったです。
あれ
注文してたっけ


すっかりお腹いっぱいになりました。90分制で充分でした

とはいえ、久しぶりでしたので積もる話はまだまだ止まりません。別の場所を探しましょう。
考えてみたら、日曜日のお昼ということもありノンアルコールでした。彼女は茶目さんよりずっとお酒強かったのですけど。
でも、あの頃も仕事帰りにファストフード行ってノンアルでひたすらしゃべり続けたなあと。
お店を出ても時間ギリギリまで新宿駅の分かれ道で立ち話をして、休みの日も長電話して。。。
懐かしいね。
こうしてまた時間を持ててすごく嬉しい。
これからはまた積極的に時間を作ろうね
