小さな嘘と大きな嘘 | ゆるスピ遣いの「いや、宇宙さんちょっと待ってよ。」

ゆるスピ遣いの「いや、宇宙さんちょっと待ってよ。」

この地球をなんとか生きてる「ゆるスピ系」が
真面目にゆるーく、受け取った言葉や気付いたことを発信する場所。

どーも、優香です。



■募集中のメニュー




少し前、ある人に会ったとき
咄嗟に『気付かなかったひらめき
と嘘をついてしまった。
(なんとなく、その方が良い気がして)



でもね




正直、名前を見た時から気づいてた笑い泣き







その夜 

"何なんあの嘘。しょーもなーチーン"

って一人反省会しました。
謎過ぎる嘘www



みなさんも無いですか?

咄嗟についてしまった嘘。






クライアントさんでも稀にあります。

   


わかります!
わかりますよぉ!!





ちょっとだけ良く見せたいとか
ダメな奴って思われたくないとか


色々あると思います。
(我も全然進んでない課題を、さも進んでいるかのように先生に報告してるし(バレてっけどw))

大人は社交辞令とかもあるよね〜







だがしかし。






これをさ


自分自身にやっちゃう とか

宇宙相手にやっちゃう 場合





非常にもったいない。








相手が人の場合は

基本的に 言葉をそのまま受け取ってくれたり
うっすら気づいてても飲み込んでくれたりするけど
(みんな大人だからねぇ、、)






これを自分自身にしちゃった場合


自分の中に摩擦が起こるので
自分の事が嫌いになったり
こんなハズじゃない!自分はこんなもんじゃない!

と思いやすい。



あと、気を消耗するので必要以上に疲れちゃったりとか

バックグラウンドでアプリが動いてると
スマホの充電って減りが早いじゃない?あんな感じ。
気づいたら残り5%みたいな絶望






宇宙(高次元や創造主含む)を相手にしちゃった場合


表面の言葉より内側の言葉(感情・思考)を優先するので
短冊に書いた願いごとが叶わない(ん?)
引き寄せの法則を使いこなせない。





特に宇宙が相手の場合
空気読むとか 察するとか 皆無だから


どれだけノートに書こうが 夢地図作ろうが
天国言葉喋ろうが セルフラブしようが
それが内側と一致してない限り
残念ながらその願いは現実には現れない(´・ω・`)


アラン様最多出演www







こういうのって
どれもこれも癖だったり習慣だったりするので

気づきさえすれば
何歳からでも変えていけます。
まぁ、気付いててしがみつく人も中にはいらっしゃいますが、、
 





こんなハズじゃなかったゲロー

宇宙(高次元)なんて何も叶えてくれないムキー





なんて、あまり思いたくないじゃない?ねぇ。


てことで後日
宇宙との関わり方〜願いの掛け方ver.〜
もアップするので
興味がある方はそちらもお付き合いください指差し飛び出すハート




ではでは、
最後まで読んでくれてありがとうございました♡♡