沖縄旅行...3日目 | かめさん 第二章のブログ

かめさん 第二章のブログ

みんなが幸せに過ごせますように...♡
日常の出来事を日記のように残したブログです

 

沖縄の小浜島

 

 

今日は3日目です

 

浮き輪

 

 

 

今日は楽しみにしていた

 

 

マングローブの森へのカヌーツアーです

 

 

 

 

 

 

 

早朝からの移動で

 

 

海から陽が登るのを見ながら...

 

 

 

 

 

 

小浜島と西表島は

 

近いところで2kmほどですが

 

 

 

直接行ける船がないんです

 

 

 

 

 

なので

 

一旦 石垣島まで行ってから

 

 

 

船を乗り換えて西表島に向います

 

船

 

 

石垣島からはこちらで

 

 

 

 

 

40分ほどの船旅で西表島上陸です

 

 

 

そこから迎えの車に乗ってカヌー乗り場へ

 

 

 

 

初めての体験に

 

 

ワクワクとドキドキです

 

照れ

 

 

 

 

 

今回乗るのはシーカヤックなので

 

 

比較的安定感のあるカヌーだそうです

 

 

1艇には娘と息子が乗り

 

 

自分は妻とのペアーです

 

 

 

いやぁ これは楽しいです!

 

 

水辺をまじかに

 

 

ゆっくりな進みに癒されます

 

 

 

 

 

 

水先案内人のガイドさんの後を追い

 

 

ゆっくりゆっくり進みます

 

 

クローバー

 

 

塩分を含む海水から根を生やす

 

 

マングローブが目も前に現れます

 

 

 

 

この場所はフェリーふ頭から近い

 

 

仲間川の河口ですが

 

 

 

 

遊覧船も通る広い川です

 

 

 

そこを少し上流に登り

 

 

いよいよマングローブの森に入って行きます

 

 

 

 

 

支流の両脇に生い茂る木々

 

 

 

 

漕ぐオールの水音と鳥の声

 

 

 

森林浴に浸った癒しの空間です

 

 

 

 

 

今日は天気も良く

 

 

ちょっと日差しが強かったですが

 

 

 

森の中は気持ちよく

 

 

おもわず深呼吸をしてしまいます

 

 

 

 

 

行き止まりでUターンして

 

 

他のグループとすれ違い

 

 

 

 

 

森を出ての再び大河を進むカヌー

 

 

 

マングローブの森もですが

 

 

初体験のカヌーがめちゃ良かったです

 

 

 

 

また機会を見つけてカヌーやりたいなぁ

 

 

ウインク