前向き | バスケをしたことがないおっさんが書くミニバス日記

バスケをしたことがないおっさんが書くミニバス日記

バスケをしたことがないおっさんが書くミニバス日記です。

全国の皆様おはようございます。

本日の西宮は曇りです。

 

ホワイト企業に就職した若者が、

その自身の成長に不安を感じ、退職するケースが目立つという話をよく聞く。

 

私が社会人になりたての頃は、ブラック企業というの多数存在し(私が勤めている会社も当時は超絶ブラックでした。。。)、

時間外労働は当たり前、休日出勤、休日の会社イベント、飲み会参加必須、罵詈雑言の嵐、体調不良でも這いつくばってでも出社強制、有給取得なんて論外こういう環境が嫌で同期もすぐに辞めていきましたけど、

今は、楽すぎて辞めるんですね。

まぁこれも時代でしょうか。

 

確かに、私自身も今の新入社員だったら、将来が不安になって転職活動するかもしれません。

 

私の会社で言うと、私より上の役員の人は、

楽=正義という考えが多く、

今でも現場の子が不満をいうと、

こんなに自由な働き方なのに何が不満なのか?ということを平気で言う。

 

あと、私世代ちょうど30代~40代の現場MGR~部長あたりまでに

丸投げしすぎですね。それはすごく感じます。

 

結局、

現場では、ハラスメントを恐れて適切な指導が出来ていないMGRが多い。

これはMGRの問題ではなく、その上の人たちが適切な研修なり、環境を用意していないから。

 

私の勤めている会社でも、以前に、とある営業MGRが部下に厳しく叱責をしたところ、

その保護者から怒りの電話があり、それ以降、そいつはMGRを降ろされ現場営業をしている。

この時何が問題なのか、何がパワハラだったのかという説明がなく、

なんとなく、今までの感覚で叱責すると具合悪いんだなということだけがMGRに浸透し、

それ以降、強く叱責するMGRはいなくなった。

 

ハラスメントは受けてがどう感じるかという、ものすごい曖昧なものなので、

これに抵触しないためには、

①必要以上に干渉しない

②適度な距離を保つ

③まぁまぁええやんという自身も少し適当になる

これくらいしかないかなと。

 

下からは、自身の将来が不安だのなんだの言われ、上からは、丸投げされ

本当に、30代、40代の現場MGRは大変だと思う。

 

上場してなかったら気にせず出来るのかもしれませんが、

上場している会社に勤めているとすぐに

コンプライアンスが・・・

メンタルヘルスケアが・・・

ハラスメントが・・・

と。

 

会社が冷静になって、MGRを守ってくれるならいいですが、

世間の目がありますからね。

 

プロスポーツの世界のように、

実力がすべてというのであれば、まだマネージメントはしやすいのでしょうけど、

実力がなくても、クビにはできないとなればね。

本当に難しいです。

はい