まー、徳島ではストリートピアノにお目にかかる確率は、

限りなくゼロに近いかな?

どこでやってるのかすら知らないですが、

こんな問題が起こってましたあせる

 

駅や商業施設内に設置され、

誰でも弾くことができる「ストリートピアノ」パー

JRさいたま新都心駅に設置されたストリートピアノを巡り、

SNS上で批判が殺到しているそうです叫び

 

「人気アイドルグループ・乃木坂46の結成12周年を祝うコンサートが、

3月7日から10日までさいたまスーパーアリーナで開催されました爆  笑

最終日の3月10日、

会場の最寄駅であるさいたま新都心駅に設置されたストリートピアノで、

乃木坂の人気曲『制服のマネキン』などを弾く人が現れると、

コンサートさながらにコールを入れるファンが殺到したとのこと真顔

 

 

現場を目撃したファンからも、 

《さいたま新都心駅のストリートピアノで

乃木坂の歌やって見ているのはいいんやけどコールすなようるせえ》

さらに動画がX(旧:Twitter)で拡散されるとPC、 

《駅を使う人すべてが乃木坂のファンではない。非常識にも程がある》 

《マナーを守れないやつはファンじゃない。

乃木坂ファンとして恥ずべき行為》 と批判の声が増えましたあせる。  

 

さいたまスーパーアリーナーの公演後、

ファンが同ストリートピアノで盛り上がることは、

恒例行事化していることもあり真顔、 

《色んなアーティストのファンがあそこでライブの余韻を楽しんでいるのに、

乃木坂がやるだけで叩かれるのか可哀想》と同情する声もパー

 

同ストリートピアノの公式Xのプロフィール欄には、 

《弦楽器及び、管楽器 、歌唱のセッション可能です。

歌唱は生歌で。周辺への音量の配慮をお願いします。

打楽器(ドラム)はNGとしています》 という規定ひらめき電球

 

 

なんかやんわりと日本的なファジーな表記なので、

見る限りはルール内のようなそうでないような……あせる

ただ駅はさいたまスーパーアリーナのお客さん以外も利用する場所で、

利用者への配慮も必要ですが明確な線引きがなく、自主性なのかな?はてなマーク

 

兵庫県のJR加古川駅では明らかなルール違反が多発したことで、

撤去されるなど賛否が起こるストリートピアノ音譜。  

もっとも徳島県では無縁かもですが…あんぐり

撤去されないために迷惑をかけない範囲内で楽しんもらい、

規定もきっちりしてほしいものです不安