官公庁グルメで訪ねてみたいですDASH!

以前に徳島中央警察署の食堂が紹介されてて、

ちょくちょく平日に行ってましたが、

今回は徳島合同庁舎の食堂が紹介されてましたパー

 

 

 

徳島合同庁舎の正門を入ってすぐ右手の建物に、

食堂への案内看板があり、地下へ階段を降りると、

食堂があるようです割り箸

開業した1980年ひらめき電球

 

 

メニューは、

主菜のおかずを3品の中から一つ選ぶ日替わり定食(500円)と、

うどん、そば(各250円)のみひらめき電球

 

日替わりのおかずは、

棚にある作り置きを好みに合わせて取るセルフ方式。

種類は和洋中を問わずバラエティー豊かラブラブ

うち1品を揚げ物にすること以外は、

その時にそろう食材によって献立が決まるようですパー

セットで白飯とみそ汁、漬物、副菜の小鉢としてポテトサラダ、

切り干し大根、きんぴらごぼうなどの8品から2品を選択チョキ

バランスが良さそうですねーキラキラ

 

 

 

日替わり定食のおかずは毎日50食程度を調理、

客が訪れるピークは正午からの約30分間DASH!

営業は14時まで、ただし調理分が売り切れた時点で終了あせる

客は庁舎で働く県職員と一般客で半々くらいだそうですグー

 

人気は、日替わりの1品として毎週金曜に提供している、

にぎりずしで常連客に評判がよく、すぐに売り切れに叫び

ワンコインの500円でにぎりずしはコスパ最高です口笛

 

 

また食べに行ってみよう、

でも平日しか行けないけど、機会はあると…サーチ