雪雪雪⛄ | 双子ママライダーがゆく!

双子ママライダーがゆく!

双子ママの、バイク好き好き日記!
二輪免許取得後、FTR223→Ninja250Rへと乗り継ぎ、
マイペースだけど、楽しく安全に!
諸事情により転職しました♪
今は、新人ナースですwww
のほほんと更新していきたいと思います♪

九州は雪降らないと思ってる人、

怒らないから、正直に手ぇ挙げてくださーいパーwww




と、まぁ、こんな感じで、
皆様が思ってる以上にちゃんと降りますwww
今回はまぁ、よく降りましたね〜驚き
雪深いところに住まわれている方からしたら、
こんなの屁でもないでしょうけどね指差し

九州でも山間部に住んでいる方は、ちゃんと備えていらっしゃいますが、
平地では、あまり降らないからなのか、
スタッドレスタイヤすら持ってない人も多いです。
考え方は人それぞれですが、
一般道でも冬タイヤ規制が出ますし、
自動車保険の補償や、罰則など、
夏タイヤで事故を起こしても、悪いことしかないですからね驚き
スタッドレス履いてても、チェーン装着してても、
どうしようもなくて事故ってしまうこともありますし、
備えていれば心配がなくなる訳ではありませんが、
とりあえず私は、最低限ではありますが、
スタッドレス履く派です指差し飛び出すハート

これ、チビたちの小学校の近くの坂道ですが、
10時半の時点でまだガチガチでした驚き
上りは比較的スイスイ走れましたが、
下りは、ABS効きまくっていたものの、
車体がフワフワ〜ッと制御出来ない瞬間がありましたから、
めっちゃ怖かったですね魂が抜ける
と言っても、下りでは人が歩くほどのスピードしか出してませんwww
タイミング的に後続車が居なかったのでw

20年以上前、私が車の免許取りたてだった頃、
テレビで北海道の雪深い地域の映像が出ていたのですが、
フツーの軽自動車に乗ったフツーのおばちゃんが、
除雪した道路をドリフトしながら、
フツーに運転してたんです。
「慣れとはそういうモノなのか?」と、
めっちゃビックリしましたね凝視
一生かかってもそれはムリなんで(笑)、
安全第一でいきますビックリマーク

っていうか、コレ、
なんの話なんだろう?www