新年のご挨拶(激遅w)と春からのこと。 | 双子ママライダーがゆく!

双子ママライダーがゆく!

双子ママの、バイク好き好き日記!
二輪免許取得後、FTR223→Ninja250Rへと乗り継ぎ、
マイペースだけど、楽しく安全に!
諸事情により転職しました♪
今は、新人ナースですwww
のほほんと更新していきたいと思います♪

みなさま、あけましておめでとうございますうさぎ(激遅っ)
元々ブログやる気なかったけど、
昨年も、変わらずにサボりまくりました。

多分、これからも更新頻度が上がることは無いかと思いますが、
マイペースでやっていこうと思ってますので、
今年もよろしくお願い致します。

何を言いたいのか、意味不明すぎるwww




さてさて、近況報告となりますが、
今通っている看護学校は、働きながら通えるところなのですが、
准看護科しかありません。

入学当初は、別の看護学校の看護科(准看護師の資格を持った人が働きながら通える)
があるところに進学する気満々でした。

しかーし!!
学費と生活費などなどを計算して、医師会の奨学金も借りて、
多分大丈夫!と思っていたのですが、
人生とは計画通りに進まないものでして、
2年間、なんとかやってこれましたが、
このまま続けて進学すると、生活費ひっ迫は確実…という判断をし、
一旦、准看護師として働くことにしました。
まぁ、経験を積みながら色々考えたいと思います。
チビたちも今度6年生になりますしね。

正直、めちゃくちゃ進学したいです凝視
でも、生活が破綻しては意味がありませんからね驚き

そして、ここからが重要ですひらめき電球
実習が終わってから、就職活動をしていましたが、
無事、とある病院の内定をいただくことができました目がハート飛び出すハート
どうしても譲れなかった条件を満たす病院に決まり、
ホッとしましたニコニコ

あと残すは准看護師の試験のみ。
試験自体は何の問題もありませんが、
体調を崩さないように気をつけたいと思います。